• TOP
  • >
  • トレンド
  • >
  • 職場で気をつけている身だしなみのトップは「自分の体から発するニオイ」/資生堂・ニオイに関する実態調査
2014-07-31 09:00

トレンド

職場で気をつけている身だしなみのトップは「自分の体から発するニオイ」/資生堂・ニオイに関する実態調査

資生堂・ニオイに関する実態調査
(画像はプレスリリースより)

「自分の発しているニオイに対して不安に思う」が57.7%、
資生堂は、20~50代のビジネスパーソン2,400名を対象に、ニオイに関する実態調査を実施しその結果を発表した。

職場で気をつけている身だしなみのについて「自分の体から発するニオイ」が42.2%でトップに挙がり、また、口臭以外の「自分の発しているニオイに対して不安に思う」が57.7%、「自分の体から発しているニオイの変化を感じた」経験があるのは59.4%となっている。

男女とも、加齢を感じるポイントのひとつに「ニオイ」を認識
「自分の体から発しているニオイの変化を感じた年齢はいつか」では、男性では「30代前半」19.3%と「40代前半」20.1%の2つの年代を、ニオイが変化するターニングポイントであると捉えており、女性では「40代前半」が22.4%でターニングポイントとなっている。

また、口臭以外のニオイに関し、全体で63.5%が「職場の男性に対して(加齢に伴う)年齢特有のニオイを感じたことがある」と回答し、「職場の女性」に対しても35.9%が「(加齢に伴う)年齢特有のニオイ」を感じている。

自分の加齢を感じる項目を男女別にみると、男性は「(体臭・加齢に伴う)ニオイ」が37.4%と「白髪(43.7%)」に次いで第2位。女性の「(体臭・加齢に伴う)ニオイ」は35.6%と「肌の老化(シミ・シワ)(65.9%)」、「白髪(56.5%)」、「体型の変化(51.7%)」に次いで第4位と、男女とも、加齢を感じるポイントのひとつに「ニオイ」を認識している。

加齢対策では、男性は「(体臭・加齢に伴う)ニオイ」が29.6%で最も高く、女性の「(体臭・加齢に伴う)ニオイ」は30.5%と「肌の老化(シミ・シワ)(44.6%)」、「白髪(30.8%)」に次いで第3位となり、こちらも高いエイジングケアの意識がうかがえる。

また、「他人の加齢臭を感じたことがあるか」では、全体の72.8%が「ある」と回答。71.3%が男性の加齢臭を、26.2%が女性の加齢臭を感じているという結果となっている。


【参考】
・資生堂 プレスリリース
http://www.shiseidogroup.jp/releimg/2322-j.pdf
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook