- トップ
- >
- vol.88 あると便利♪ グラスベース
vol.88 あると便利♪ グラスベース

小さなグラスのような花瓶や普段使いのコップは、
ちょっとしたフラワーアレンジにとても重宝します。
形の違うグラスを色々並べて、花を飾るのも素敵です。
しかも、並べるだけで特にテクニックもいりません。

これからの季節、特に小さな花瓶が便利なのは、
花を短くカットして活けられること。
気温が上がるにつれて、切り花の花持ちは悪くなっていきます。
最高気温が25度を超える夏日になると、途端に部屋に活けた花が弱ってしまいます。
それは花瓶の水の中にいるバイ菌の活動が活発になるため。
小まめに水替えをしてもやっぱり花の頭が下がってしまうことあります。
そういう時はすぐに茎を短くカットして小さなグラスや花瓶に活けかえましょう。

花瓶の縁から花の頭が出るくらいに短く切ってしまいます。
こうすれば、水を吸収する茎の先と花がうんと近くなりますね。
葉も取り除けば、吸収した水がすぐに効率よく花の部分に届きます。
ぐったりした花も一時間もすれば、元気になりますよ。
また、花をアレンジしている際に、
間違って短くカットしすぎてしまった花や、
古いアレンジを整理した時に残った花を活け直す時に、
グラスや小さな花瓶は役立ちますね。
使わなくなったグラスや瓶、雑貨屋さんでよく見かけるミニベース。
ひとつ、ふたつ揃えておくと意外に便利です。
美人花壇 TOPへ >>
美通信 コンテンツ一覧へ >>