2014-01-06 21:45

食・ヘルス(健康)

漬物は好き?漬物についての興味深い調査結果!

漬物
(画像はプレスリリースより)

「漬物に対するイメージは?」2回目の漬物調査
2013年12月にマイボイスコム株式会社は、漬物(つけもの)について2回目のインターネット調査を行った。回答したのは11790件だった。その結果を以下に記す。

1番目の「漬物は好きか?」の質問に対して、好きと回答した方は40.0%、どちらかといえば好きと回答した方は31.7%で、どちらともいえない方は17.5%だった。この結果から、71.7%の方が、程度の差はあるが漬物が好きなことがわかった。

次に「漬物に対してのイメージは?」の質問について、およそ6割の方は「庶民的」「伝統的」なイメージを持ち、そのほか「親しみやすい」「大人向け」「健康によい」「よい香り」などのイメージを持っている。そして「食べる頻度は?」に対して、「週に2日から3日ぐらい」の方が一般的だった。

そして今回の「ほぼ毎日」漬物を食べる方の割合は、1回目2005年の調査のときと比べて、かなり減少していた。また漬物を食べるのが「週に2日から3日以上」の方は、他の地域よりも中部や東北の方がより多かった。さらに高い年齢層や男性が、より漬物を食べることがわかった。

地方によって好みが違う?どんな漬物が好きかについての結果
漬物を食べる方に対して「好きな漬物の種類は?」の質問では、梅干しやキムチ、たくあん、浅漬けなどが好まれている。特に10代から20代の女性の方は浅漬けや、梅干し、たくあんが好まれるようだ。また女性の50代以上では白菜漬けや、浅漬け、ぬか漬けなどを好む方が多い。

さらに東北では、カラシ漬けや、いぶりがっこなどが好まれ、九州では「高菜漬け」を好む方が多い。「漬物の準備の方法は?」に対して「市販の漬物を購入する」がもっとも多かった。次に「漬物の素を活用して自宅で漬ける」が2位だった。

購入場所は、およそ90%以上の方が「スーパーマーケット」で購入している。そのほかは「みやげ物店」「漬物専門店」「食材の宅配サービス」などとなっている。市販の漬物で気になる点は、梅干しなど国内産の価格の高さや、食品添加物への不満、密封性への不満などがあった。

【参考】
▼マイボイスコム株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html


※放っておくと「かた~く」なっちゃう!魅惑的なクビレを作る方法とは??
※あきらめなくてよかった...! 見とれるほどの「究極の美ライン」を手に入れる方法とは?
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook