• TOP
  • >
  • 食・ヘルス(健康)
2020-05-19 20:15

食・ヘルス(健康)

フードデリバリーの「エニキャリ」にサラダ専門店「美と健康 10salad」が登場

10salad

ルシーなサラダを自宅や職場で楽しもうデリバリーシェアリングのプラットフォーム運営事業を展開する株式会社エニキャリは、「美と健康 10salad」が、フードデリバリーサイト「エニキャリ(anyCarry)」に新規オープンしたことを発表した。「エニキャリ」は、フード…

続きを読む...

2020-05-19 08:15

食・ヘルス(健康)

渋谷・道玄坂の人気スムージーが、フードデリバリー・エニキャリでスタート

スムージー

容と健康のためのスムージーが、デリバリーできるシェアリングプラットフォームを運営する株式会社エニキャリは、手作りスムージー専門店「美と健康 スムージースタイル」が、フードデリバリーサイト「anyCarry(エニキャリ)」にオープンしたと発表した。より手軽に、…

続きを読む...

2020-05-18 18:15

食・ヘルス(健康)

1袋で基本栄養素を補給できるサプリメントがパワーアップ

サプリメント

ニューアルして発売株式会社ファンケルは、ワンパックサプリメント「基本栄養パック」をリニューアルし、2020年6月18日(木)に通信販売と直営店舗、一般流通で発売する。 同製品は、健康づくりの土台となる基本栄養素のサプリメント1回分を個包装にしており、ワン…

続きを読む...

2020-05-15 18:15

食・ヘルス(健康)

リコピンの力でコレステロールを低下!ソフトカプセルで登場

コレステロール

性脂肪やコレステロールが気になる人に大正製薬株式会社は、Livitaの生活習慣ケアシリーズから、機能性表示食品「コレス&ミドルケア カプセルW」を2020年5月8日に全国のドラッグストア等で発売する。 同製品は、悪玉コレステロールを低下させる「リコピン」と、…

続きを読む...

2020-05-15 18:15

食・ヘルス(健康)

アセロラの日!「焼きアセロラのスーパーフードつけ麺」が期間限定発売!

アセロラ

ーパーフード「アセロラの日」知っていますか?5月12日は「アセロラの日」!一般社団法人日本スーパーフード協会が、スーパーフードタウンに認定している沖縄県本部町(もとぶちょう)では、5月12日を「アセロラの日」と制定している。 この「アセロラの日」を祝…

続きを読む...

2020-05-15 15:15

食・ヘルス(健康)

コラーゲンを与える+生み出す!ファンケルのコラーゲンゼリー5種ボックス

ファンケル

ラーゲンゼリーがアソートボックスに2020年6月18日(木)、株式会社ファンケルより、コラーゲンをはじめ美容成分をたっぷり配合した美容食品「ディープチャージ コラーゲン 厳選5種のフルーツゼリー」が発売される。購入は全国の直営店舗およびオンラインストアにて可…

続きを読む...

2020-05-15 10:15

食・ヘルス(健康)

3食自炊の今に必要な野菜の工夫『クロワッサン』最新号

クロワッサン

野菜をもっとおいしく食べる知恵。」5月9日、月2回刊行のライフスタイル情報誌『クロワッサン』の最新号が発売された。今号では「野菜をもっとおいしく食べる知恵。」を特集している。 また、第2特集は「肩こり・腰痛 解消BOOK。」で、価格は560円。マガジンハウ…

続きを読む...

2020-05-15 08:15

食・ヘルス(健康)

妊活サプリが登場!ココロとカラダのシフトチェンジをサポート

妊活

ココロとカラダのシフトチェンジ」がテーマの妊活サプリ葉酸サプリメントの販売を行うゲンナイ製薬株式会社は、妊活専門サプリメント「プレミン(R) ランイク」を5月1日から販売している。「妊活に適したココロとカラダにシフトチェンジ」をテーマにした、新しいサプ…

続きを読む...

2020-05-14 20:45

食・ヘルス(健康)

美容と健康のために『アーモンドミルクヨーグルト』を

アーモンドミルクヨーグルト

酵食品でおなかの健康をサポート酒類・食品・関連消費財にわたる卸売業及び流通加工事業を展開する国分フードクリエイト株式会社は、同社の「クリエイトブランド」商品として『アーモンドミルクヨーグルト』を4月に発売した。 「クリエイトブランド」とは、同社が…

続きを読む...

2020-05-13 18:00

食・ヘルス(健康)

自粛太りに要注意!我慢しないおやつで美味しくストレス発散しよう

美容NS

出自粛生活で運動量が減り、「太ってしまった」という声をあちこちで耳にするようになった昨今。 外に出られないストレスで、ついつい甘いおやつに手を出してしまうという人も多いのではないだろうか。 おやつを我慢したらストレスがたまる……でも食べたら罪悪感…

続きを読む...