• TOP
  • >
  • 食・ヘルス(健康)
2016-12-12 20:00

食・ヘルス(健康)

日本酒を注ぐだけで簡単にカクテル完成!「ぽんしゅグリア」

ぽんしゅグリア

本酒のカクテルが簡単に作れる!最近は海外でも人気の高い「日本酒」。しかし、「匂いが独特で苦手」「味が飲みづらい」など、日本酒が苦手な女性も多いのではないだろうか。 しかし、日本酒はコスメにも用いられているように、美白効果が期待できる。今回は、そ…

続きを読む...

2016-12-09 16:00

食・ヘルス(健康)

こんなミネラルウォーター見たことない!ゴージャスなキキ&ララボトルが限定発売

ジュエリーウォーター

ネラルウォーター、飲んでますか?健康のため、美容のためにミネラルウォーターを日常的に飲んでいる人は多いのではないだろうか。 そんなミネラルウォーターも、国産から外国産、軟水、硬水と、さまざまなタイプのものが売られている。 今回発売するのは、デ…

続きを読む...

2016-12-08 19:00

食・ヘルス(健康)

肌の乾燥が気になる人に「潤つやセラミド」新発売

潤つやセラミド

能性表示食品に認定日本製粉株式会社が消費者庁に届け出していた「潤つやセラミド」が、機能性表示食品として受理された。同社はこれを受け、肌の乾燥が気になる人や肌の保湿を高めたい人に向けて2017年2月「潤つやセラミド」を発売する予定としている。 「潤つや…

続きを読む...

2016-12-08 18:00

食・ヘルス(健康)

食べてキレイになれる「姫ごはん」クリスマス編DVD発売

姫ごはん

養士・和田良美出演のクッキング動画ゴマブックス株式会社は、2016年12月2日より、Amazon.co.jpのディスク・オン・デマンドストアにて、DVD『動画でかんたん!食べてキレイになれるレシピ集from姫ごはん クリスマス編』の販売を開始した。 「姫ごはん」とは、栄養…

続きを読む...

2016-12-08 12:15

食・ヘルス(健康)

今年はヴィーガングルテンフリークリスマスケーキで、罪悪感ゼロ!

モアハッピネス

アハッピネスオーガニックスイーツ専門店「MOR Happiness(モアハッピネス)」は、今年のクリスマスケーキの販売を数量限定で開始したことを12月5日発表した。 「MOR Happiness(モアハッピネス)」では、販売するすべての商品について、アレルゲン(グルテン・卵…

続きを読む...

2016-12-07 19:15

食・ヘルス(健康)

“畑生まれのスイーツ”でヘルシーなおやつはいかが?

らぽっぽファーム

宿駅に野菜スイーツのお店がオープンさつまいもスイーツ専門店「おいもさんのお店 らぽっぽ」が、2016年12月3日(土)に西武新宿駅 正面改札外に「らぽっぽファーム」をオープンした。同店は、自社農園を持ち、“畑からそのままのおいしさを楽しめる”畑生まれの贅沢なス…

続きを読む...

2016-12-07 15:00

食・ヘルス(健康)

美の追究は地方創生にも波及!?

インナービューティーダイエット

ンナービューティーダイエットで内側から美しく一般社団法人 日本インナービューティーダイエット協会は2日、岐阜県安八郡輪之内町が行う地方創生プロジェクトにて、「インナービューティーダイエット輪之内町農業コラボ事業実行委員会」を設立したことを発表した。 …

続きを読む...

2016-12-02 17:45

食・ヘルス(健康)

日本初!アーモンド入りチョコレートの継続摂取によるターンオーバー改善効果を確認!

美容NS

式会社明治が、2016年11月16日、アーモンド入りチョコレートの健康効果研究成果発表会を開催。同発表会では、日本初となる「アーモンド入りチョコレートの継続摂取による肌質改善効果」が報告された。 女性を対象とした実証研究を実施明治は、2014年より蒲郡市、…

続きを読む...

2016-12-01 11:15

食・ヘルス(健康)

ママになると感染リスクがアップ!? 免疫力を高める「プラズマ乳酸菌」に注目!

美容NS

性の意識・実態を調査する「womedia Labo*(ウーメディア ラボ)」は、妊娠中または小学生以下のお子様がいる20~40代のママ500名を対象に、「インフルエンザ」に関する意識・実態調査をおこなった。 妊娠・出産前と比べて「インフルエンザに感染するリスクが高…

続きを読む...

2016-12-01 10:00

食・ヘルス(健康)

ハンドドリップコーヒーと健康バーガーで大人の休日を楽しんで

コモンカフェ

事を通じて心が触れ合う場所にしたい2016年11月20日、株式会社ラムラは自社が展開する「コモンカフェ(common cafe)」千葉駅店をオープンした。この店舗は新宿歌舞伎町店、丸の内センタービル店に続く第3号店。 カフェの名前になっている「common」には団結や共有…

続きを読む...