- TOP
- >
- 食・ヘルス(健康)
食・ヘルス(健康)
おやつやおみやげにオススメ!おからの発酵お菓子『いなべテンペ』

テ
ンペ菌による発酵の力を使った安全で安心なお菓子菓子製造会社の株式会社TempehQueenは、インドネシアの伝統発酵食品「テンペ」と国産「おから」から誕生したスナック菓子(『いなべテンペ・うましお』『いなべテンペ・カレー』『いなべテンペ・おつまみ』)の販売を…
食・ヘルス(健康)
米粉がはじめての人に 毎日の料理に大活躍 米粉レシピ集

米
粉のトリセツやコツも解説米粉を使用する手軽なレシピ集『毎日食べたい はじめての米粉レシピ おかずとパンとお菓子』がナツメ社から発売された。B5判、128ページ、価格は1,540円(税込)。 著者は料理家で、フードコーディネーター&スタイリスト、料理教室「A's T…
食・ヘルス(健康)
お金をかけず寝ている間にストレートネック改善 寝る整体

1
日の「疲れ」、「ゆがみ」が勝手に解消5月16日、予算不要のセルフ整体術を解説している新刊『1日の「疲れ」、「ゆがみ」が勝手に解消する 寝る整体』がアスコムから発売された。価格は1360円(税別)である。 著者は柔道整復師で、兵庫県神戸市垂水区にある天竺整骨…
食・ヘルス(健康)
女性に不足しがちな「鉄」を配合したサプリメント新発売、吸収率の良いヘム鉄を使用

良
質な「ヘム鉄」を配合株式会社Be-A Japanは、鉄サプリメント「ベア ザ・サプリメント Fe(エフイー)」を2023年5月18日より発売している。 鉄は赤血球を作るのに必要な栄養素であり、月経などによって失われ女性に不足しがちな成分だ。鉄分不足により、朝のだるさ…
食・ヘルス(健康)
ラブレ乳酸菌が入ったグミに新しいフレーバーが登場

農
業とカガクをコラボするグミカネカ食品株式会社は、ラブレ乳酸菌が入ったグミキャンディ『青森りんごグミ』、『岡山マスカットグミ』を5月17日からAmazonで販売を開始した。1袋40g入り×10袋セットで、販売価格は、1,490円(税込み)。 ラブレ乳酸菌入り果実グミシ…
食・ヘルス(健康)
「その症状、更年期かも?」聖隷健康診断センターの無料セミナー

講
演後に婦人科検診を受けられるセミナー6月24日(土)、静岡県浜松市中区にある聖隷健康診断センターにおいて、女性のためのセミナー「その症状、更年期かも?」が開催される。 講演では同センター婦人科医師の浅沼栄里氏や、管理栄養士の木下裕香子氏が登壇。現在、…
食・ヘルス(健康)
美味しくて身体に優しい薬草料理を!薬草DAYを開催

自
分にぴったりな薬草と出会えるチャンスメイド・イン・ジャパン・プロジェクト株式会社は、運営する「Sustaina Station DaiDai」(千代田区有楽町)で、飛騨の薬草DAYが6月6日(火)と7日(水)に開催されることを発表した。 薬草DAYでは、飛騨の薬草懐石ディナー…
食・ヘルス(健康)
おいしく健康に 創業333年の糀屋の醤油糀レシピ集

糀
に愛されて 伝統発酵食品をレシピに大阪府堺市にある株式会社雨風によるレシピ集『糀(こうじ)に愛されて 創業333周年の糀屋による醤油糀レシピ』が発売された。A5判、94ページでソフトカバー、出版社はパレードであり、価格は1,650円(税込)である。 株式会社雨風…
食・ヘルス(健康)
野菜1日350g以上 とる「こつ」と吸収率をよくする食べ方

Q
&Aでよくわかる 健康生活のための野菜5月11日、野菜をとることの重要性や、上手にとる工夫などを紹介している新刊『野菜が決め手! 栄養の「こつ」』が発売された。A5判、204ページ、出版社は柴田書店、定価は1,980円(税込)となっている。 同書には「Q&Aでよくわ…
食・ヘルス(健康)
『いいことずくめのおかず味噌汁』の健康作用 プラスαでさらに不調改善

美
味しくて高い栄養価のスーパーフーズ5月9日、さまざまな健康作用を持つおかず味噌汁を紹介するレシピ集『不調が消える! いいことずくめのおかず味噌汁』が「TJ MOOK」として宝島社から発売された。 元共立女子大学家政学部臨床栄養学教授で医学博士、『最新臨床…