2011-12-16 15:00
食・ヘルス(健康)
忘年会、クリスマス、お正月、年末年始の御馳走で、何が低カロリー?

クリスマス、忘年会、お正月、新年会、等の御馳走の気になるカロリーは?
これから年末、年始と12月、1月はパーティーやお呼ばれ等で食生活が乱れ、せっかく1年間頑張ってきたダイエットも台無し、なんて人も増える季節ですね。写真と記事は一切関係ありません。
楽しいパーティーをダイエットの為に断ってばかりいる事も出来ない人は、せめて何を食べたら、カロリーを低く抑えられるか知っておいて参加するのも良い案ですね。
忘年会・クリスマスの御馳走、高カロリー・ベスト5は?
1位、フライドポテト [460kcal]
2位、鶏のから揚げ&ピザ(宅配 2ピース)&フライドチキン(大2個)いずれも [400kcal]
3位、おでん盛り合わせ [350kcal]
4位、揚げ出し豆腐 [340kcal]
5位、コロッケ [340kcal]
★量は居酒屋メニューは一人前、その他は( )内参照
2位、鶏のから揚げ&ピザ(宅配 2ピース)&フライドチキン(大2個)いずれも [400kcal]
3位、おでん盛り合わせ [350kcal]
4位、揚げ出し豆腐 [340kcal]
5位、コロッケ [340kcal]
★量は居酒屋メニューは一人前、その他は( )内参照
やはり、油がらみの料理に高カロリー料理が集中しています。クリスマスメニューのローストチキンは1本約250kcal程度でお勧めメニューだそうですよ。
お正月のおかず、高カロリー・ベスト5は?
1位、栗きんとん 1粒 [79Kcal]
2位、伊達巻 1切れ [65Kcal]
3位、きんぴらごぼう 1盛り [44Kcal]
4位、昆布巻き 1切れ [44Kcal]
5位、栗の甘露煮 1粒 [34Kcal]
2位、伊達巻 1切れ [65Kcal]
3位、きんぴらごぼう 1盛り [44Kcal]
4位、昆布巻き 1切れ [44Kcal]
5位、栗の甘露煮 1粒 [34Kcal]
お正月の料理は油ものが少ない代わりに、たっぷりのお砂糖を使っているのが要注意ですね。
イベントに欠かせないアルコール100mlの高カロリー・ベスト5は?
1位、ブランデー&ウイスキー
2位、焼酎(25%)
3位、日本酒
4位、ワイン
5位、ビール
2位、焼酎(25%)
3位、日本酒
4位、ワイン
5位、ビール
基本的にお酒はアルコールの度数が高ければカロリーが高くなるようです。
外部リンク
microdiet.net
中友酒店・アルコールの酒類別;カロリー早見表
livedoor・ダイエットのことならダイエット決定版!!
関連する記事
-
2025-05-13 20:15
-
2025-05-13 15:15
-
2025-05-13 12:15
-
2025-05-13 10:45
-
2025-05-13 10:15