2012-06-24 13:30
スキンケア
月あたりの美容費、2万円以上は高い?安い?

「キレナビ」が調査
美容クーポンサイトで知られる「キレナビ」が、女性が1月あたり美容にどのくらいお金をかけているのか、またどのような使い方をしているのか調査を行い、その集計結果を20日に発表した。調査実施期間は2012年6月15日~18日。女性を対象とし、インターネットアンケートの形式で行った。参加回答者は367名だったという。
気になる投資金額では、平均にすると17,981円。43%の女性が「月に2万円以上」かけていると答えたという。「5万円以上」と答えた女性も8%いたといい、不況下にあっても美容に対する意識の高さは変わらぬものを感じさせる結果となった。
スキンケア重視傾向が高まる
どこに重点的に費用をかけるかもトレンドの大きなポイントになるが、この点では約半数の43%が「スキンケア」を最も金額の高い部門に挙げた。次いで「ボディケア(エステ、マッサージ、整体など含む)」の24%、「ヘア(美容院代含む)」の21%で、「メイク」は6%にとどまった。メイクで彩るよりも、素のままで美しくありたい、そうした願いが反映されているといえるだろう。男女ともにすっぴんの美しさが好まれる傾向にあるほか、有名人の「すっぴん」公開もブームとなった。メイクにあっても、スキンケア効果をうたうものやナチュラル志向のものがトレンドとなっている。
美容費として高いと感じるか、安いと感じるか……そこには個人差があるだろうが、素肌美人、ナチュラル美人が多くの理想として描かれていることがあらためてうかがわれる調査結果といえるだろう。
外部リンク
キレナビ プレスリリース
http://www.kirei-c.com/pages/release_2012062000
関連する記事
-
2025-05-25 18:15
-
2025-05-25 12:15
-
2025-05-25 10:15
-
2025-05-25 10:15
-
2025-05-25 08:15