• TOP
  • >
  • ウェザーニューズが花粉の飛散量を発表
2011-03-09 12:00

その他

ウェザーニューズが花粉の飛散量を発表

花粉情報
今年は昨シーズンの5倍飛散予測!
花粉症の人にとって、気が気でないシーズンがやってきました。昨年夏の猛暑の影響で今年の飛散量は例年に比べて格段に多いという予測がニュースを賑わせています。マスクにメガネでメイクどころではない、と嘆く人も多いのではないでしょうか。

株式会社ウェザーニューズが2月末の花粉飛散量の調査結果を発表しました。このニュースは花粉の飛散量を知らせることで対策に活かしてもらい、少しでも快適に過ごせるようにすることを目的としています。

調査は2月25日~27日の3日間、全国の男女22,361人(男性56.9%、女性43.1%)からの有効回答数をまとめたものです。

2月末時点で9割以上の人に既に症状あり!
例年に比べて症状の変化は、という設問に対し、実に5割近くが例年より重い症状が現れていると回答しています。同程度を合わせると9割以上の人に既に症状が現れているという結果になりました。

県別にみると、山梨県と静岡県で5割を超える人が例年より症状が重いと答えています。今年も例年通りこれから花粉の飛散量が増え、スギ花粉は3月中旬、ヒノキ花粉は4月上旬から中旬にかけてピークを迎えると予測されています。

情報は携帯サイト(http://wni.jp/)でチェックすることができます。今症状がない人も、今年花粉症デビューする可能性は大いにあるといわれています。こまめに状況や対策をチェックして、少しでも快適に乗り越えましょう。


外部リンク

ウェザーニューズ
ウェザーニューズ 花粉飛散量予測
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook