2012-08-04 12:30
食・ヘルス(健康)
タニタが提唱する「おやつの上手な食べ方」、“間食健美”商品デビュー

おやつとも美味しく、上手に健康美で付き合う
ヘルシーな社食メニューで一躍話題となったタニタ。同社が展開するタニタ食堂監修で「おやつの上手な食べ方」を提案する商品群「間食健美」シリーズが、栗山米菓(Befco)から発売されることが分かった。発売開始は9月3日を予定する。第一弾商品として発売されるのは、「黒ごま」と「十六穀」を用いた商品。いずれもお米の記事におからを練り込み、さらに黒ごま、十六穀を練り込んで焼き上げ、醤油味に仕上げた健康スナックとなっている。
(ニュースリリースより参考画像)
間食がやめられない人も安心!
食感は噛みごたえのあるかたさで、咀嚼回数を増やし、満腹感を得られやすいように工夫されている。素材の味が活きた美味しさは、あっさりとしていながらも味わい深く、美味しく楽しめる。「ばかうけ」「星たべよ」などのヒット商品を抱える栗山米菓らしく、美味しさも保証つきだ。個別包装の6袋入りで、1個装に約8枚入り。1パック食べても黒ごまで65kcal、十六穀で63kcalにおさえられている。
黒ごまならセサミンやカルシウムが、十六穀なら食物繊維と鉄がとくに豊富。どちらも身体にうれしい成分で、間食でも満足感を得ながら、インナービューティーを目指すことができる。
カロリー調整をしているけれど、間食がやめられない人、罪悪感を抱くより、こんなヘルシーおやつでの間食を試してみては。
外部リンク
栗山米菓(Befco)ニュースリリース
http://www.kuriyama-beika.co.jp/?p=17799
株式会社タニタ
http://www.tanita.co.jp/index.html
関連する記事
-
2025-05-03 22:15
-
2025-05-03 15:15
-
2025-05-03 12:15
-
2025-05-03 12:15
-
2025-05-03 10:15