2012-04-03 12:30
トレンド
老け予防に「ポップコーン」

若さの秘訣は「ポップコーン」
「スナックは体に悪い」という常識がくつがえった。(Photo:Popcorn! By veggiefrog)
スクラントン大学のJoe Vinson博士の研究によって、ポップコーンには果物や野菜よりも「ポリフェノール」が多く含まれていることが明らかになったのだ。
ポリフェノールとは
ポリフェノールといえば、老化を食い止める働きや生活習慣病を予防する働きが有名である。ポリフェノールは果物や野菜にもが多く含まれているが、約90%が水分のため、濃度はとても低いのだという。
それに比べて、ポップコーンの水分量はたったの4%。そのため、高濃度のポリフェノールを摂取することができるのだそうだ。
特に、あの歯に挟まりやすい皮の部分には、高濃度のポリフェノールや食物繊維が含まれているという。
食べ過ぎには注意
しかし、ポップコーンの調理には、油、砂糖、塩、バターなどが多く用いられるため、「ポップコーン」だけを食べ続けるのは栄養学的にはよくない。ただし、他の食品とうまく組み合わせながらポップコーンを摂取することで、若さを保つことができるかもしれない。
編集部 鈴木真美
【おすすめニュース】
小池栄子と佐藤江梨子がダブルAV出演か
小栗旬、山田優に「決めた」驚きの理由
大森南朋に小野ゆり子を紹介したのは蒼井優だった
AKB48板野友美「卒業したい」
岡田准一と高岡蒼佑、ついにガチンコ対決か
キス上手の秘密、AKB48大島優子
外部リンク
Popcorn: The Snack With Even Higher Antioxidants Levels Than Fruits and Vegetables
http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120325173008.htm
関連する記事
-
2025-05-09 14:15
-
2025-05-09 12:15
-
2025-05-09 10:45
-
2025-05-09 10:15
-
2025-05-09 08:15