2013-07-26 22:00
トレンド
攻め夏メイクもこれならお手頃!?ざわちんのアイデアメイク

ざわちん、オリジナル夏メイク法を披露
アイドルグループAKB48の板野友美のそっくりタレントとして知られ、ブログも大人気の“ざわちん”こと小澤かおり。そのメイクテクでも注目され、プロデュースコスメも多数発売されている。そんな彼女が25日、オフィシャルブログでオリジナルの夏メイク法を披露した。ちょっと攻めたいとき、ありきたりから脱したいときにおすすめの個性派メイクという。
「自作オリジナルカラーつけまつげ」!!
まずは、アイホール全体にオレンジのラメ入りアイシャドウをなじませるという。続いて、ブラウンのジェルアイライナーで、ややたれ目気味に、目尻から5mmくらいはみ出る長さで上側のアイラインをひくのだそうだ。と、ここまでは、プレーンなアイメイクの基礎。大きなポイントはここからだ。彼女が「秘伝のわざ」と称する方法とは、自作でオリジナルカラーつけまつげを作ってつけるというもの。準備するのは、好みの市販品つけまつげと、三菱鉛筆の水性ポスターカラーマーカー「POSCA」(ポスカ)だという。
ちなみにざわちんは、Dolly Winkのつけまつげと水色のPOSCAを用意した。つけまつげを取り出し、部分的にPOSCAで色を加えていく。とんとんと軽くたたくように、両面を塗るのがコツだそうだ。アクセントになるように2か所ほどカラー部分を作れば完成。
実際に装着している姿を披露しているが、水色カラーが個性的なアクセントとなり、リゾート感あふれる夏メイク、ポップでキュートな魅力ある仕上がりとなっている。
この方法だと発色がよすぎると感じる人は、ヘアチョークを使うとよいそうだ。カラーのつけまつげも販売されているが、なかなか好みのものに出会えなかったり、値段が高額であったりすることは多い。彼女もそうした悩みから、この方法を考えついたのだという。
ゴールドラメをプラスして、チークで完成!
このつけまつげを付けたら、あとは、下目尻から目頭まで、同系色である水色系のペンシルライナーでまつ毛の際と下部分にラインをオン。さらにゴールドの輝きが夏の光を感じさせる、ラメライナーを使って、目頭から目じりへ3分の1くらいラインを入れれば、この夏のスペシャルアイメイクが完成するという。あとは可愛く仕上げたいならピンク系のチークを、活発な女の子イメージならオレンジ系のチークをチョイス、好みのリップと眉メイクで、フルメイクの出来上がりとしている。
身近なものを使ったアイデアと、高いメイクテクニックが感じられる彼女のアドバイス。メイクに悩んでいる人、関心がある人なら、一見の価値はある。自分流にアレンジしながら、試してみて。
【参考】
▼ZAWACHIN BLOG(ざわちんオフィシャルブログ)
http://ameblo.jp/zawachin/
その紫外線対策、意味がない!? ギラギラ太陽の季節を乗り切り、秋の肌に差をつけるスキンケアとは?(7月21日)
恋のから騒ぎに「白黒はっきりつける」男性必殺アイテムとは?(6月29日)
関連する記事
-
2025-05-22 20:15
-
2025-05-22 19:15
-
2025-05-22 12:15
-
2025-05-22 10:15
-
2025-05-22 08:15