2014-02-06 13:00
ダイエット・ボディ
保湿効果を期待しながら、その効果を水に流してない?

(画像は、プレスリリースより)
子どもがいるママが答えているという事で、入浴剤を選ぶポイントは「子どもと一緒に入れること」と言う回答だった。しかし、それ以降、保湿効果の期待や身体の芯から温まる事など、美容と健康に関わる回答が続いている。
さらに、入浴剤を入れたお風呂に入った後、身体を拭く前にシャワーで流す、と言う回答が4割近くあった。実は、シャワーで流さない方が、入浴剤の保湿効果がある。この事を知っている人は半数しかおらず、保湿効果を期待していながら、その効果を水に流してしまっている人がいる。
子どもにとっても安心できる時間である入浴タイム。ママさんも入浴剤を利用する事で、リラックスし、毎日の家事や育児の疲れを取り、保湿もしてもらいたい。
【参考リンク】
▼ウィメンズパーク
http://women.benesse.ne.jp/
▼株式会社ベネッセコーポレーション プレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/42183
ママにとっても、子どもとのお風呂はリラックスタイム
株式会社ベネッセコーポレーションが運営するウィメンズパークの編集部では、「入浴剤に関するアンケート」を実施し、結果を報告している。日常的に入浴剤を使用し、購入する事が多いママ1,712名を対象に行ったアンケートだ。子どもがいるママが答えているという事で、入浴剤を選ぶポイントは「子どもと一緒に入れること」と言う回答だった。しかし、それ以降、保湿効果の期待や身体の芯から温まる事など、美容と健康に関わる回答が続いている。
女性として、冷えと保湿は気になるところ
出産後に、身体の状態が変わる事があるが、出産前に比べて冷えがひどくなった、と3人に1人が答えている。入浴剤を利用する事で、身体の芯から温めたい、と言うお疲れママさんが多いと言えよう。さらに、入浴剤を入れたお風呂に入った後、身体を拭く前にシャワーで流す、と言う回答が4割近くあった。実は、シャワーで流さない方が、入浴剤の保湿効果がある。この事を知っている人は半数しかおらず、保湿効果を期待していながら、その効果を水に流してしまっている人がいる。
子どもにとっても安心できる時間である入浴タイム。ママさんも入浴剤を利用する事で、リラックスし、毎日の家事や育児の疲れを取り、保湿もしてもらいたい。
【参考リンク】
▼ウィメンズパーク
http://women.benesse.ne.jp/
▼株式会社ベネッセコーポレーション プレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/42183
関連する記事
-
2025-05-23 17:00
-
2025-05-23 15:15
-
2025-05-23 15:15
-
2025-05-23 12:15
-
2025-05-23 10:45