2014-02-08 14:00
食・ヘルス(健康)
毎日簡単しょうが生活「しょうが家マルシマ」通販サイトオープン

(画像はプレスリリースより)
厳選した材料を可能な限り伝統的な製法で加工している。しょうがは「丸ごと皮ごと」すりおろし、「直火釜」でじっくり炊きあげることで「火香(ひが)」と呼ばれる香ばしいコクと甘みが引き出される。
【参考リンク】
▼DreamNews プレスリリース
http://www.dreamnews.jp/press/0000088204/
▼しょうが家マルシマ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/syougayu/
しょうが専門通販サイト
しょうがが体に良いのはわかっているけど、普段の食生活でなかなか摂取できない。しょうが湯は辛くて飲みにくいイメージがある。そんな方におすすめのサイト「しょうが家マルシマ」を、2014年1月16日に株式会社純正食品マルシマがオープンした。しょうが湯専門の通販サイトで、自分に合ったしょうが湯を見つけることができる。しょうが家のこだわり
安心、安全な国内産しょうがにこだわり、主に高知県産の有効成分が豊富な親しょうがを使用している。ミネラル分の多い黒糖や粗糖、三温糖を甘みの原料に使用。とろみには馬鈴薯でんぷんや漢方薬としても使用される本くず、花梨やレンコンの節などを使用。オリゴ糖を配合した商品シリーズもある。厳選した材料を可能な限り伝統的な製法で加工している。しょうがは「丸ごと皮ごと」すりおろし、「直火釜」でじっくり炊きあげることで「火香(ひが)」と呼ばれる香ばしいコクと甘みが引き出される。
お湯以外でもおいしい
冷水で割ってアイスジンジャードリンク。レモンを搾ったり、焼酎やカクテルにも合う。炭酸水で割ってジンジャーエール、紅茶に入れてジンジャーティー、豆乳や牛乳に入れたり、バターを塗ったトーストに振りかけてもおいしく食べられる。【参考リンク】
▼DreamNews プレスリリース
http://www.dreamnews.jp/press/0000088204/
▼しょうが家マルシマ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/syougayu/
関連する記事
-
2025-05-23 12:15
-
2025-05-23 10:45
-
2025-05-22 20:15
-
2025-05-22 19:15
-
2025-05-22 12:15