2014-03-25 19:00
ネイル
子育てしながらでもデキる!自宅サロン開業のコツ

専業主婦も、子育てしながらでも開業できる「サロネーゼ」
自宅の一室を美容サロンとして活用して開業する、自宅サロンが増えていることをご存知ですか? 自分のスキルを活かし、自宅で開業する女性は「サロネーゼ」と呼ばれ、注目を集めているのです。通常、開業にあたっては店舗の契約料や内装工事費、設備費など高額な初期費用がかかるためハードルが高いものですが、自宅の一室を使うことで初期費用を安く済ませられるために、開業しやすいのが特徴です。
とくに、結婚・出産する前には仕事をもってフルタイムで勤務していた女性が、ライフステージの変化とともに仕事を続けられなくなり、主婦業だけでは時間を持て余すことも。自宅サロンは、そんな女性たちがフラワーアレンジメントやアロマセラピストなどの資格をもとに始められるのも魅力といえるでしょう。
自宅でサロンを開きたい――。開業したい女性がこんなに
ヒューマンアカデミー株式会社が2014年3月に行った、インターネット調査によると、専業主婦の開業への意欲は、「興味や関心がある」「近い将来開業したい」などを含めると半数が店舗の開業に意欲を持っていることがわかりました。■あなたの「店舗の開業」に対する気持ちとして当てはまるものは何ですか。

逆に、店舗を開業できない理由として多かったのが資金やスキル、場所などの声でした。
■あなたが店舗を開業していない(できない)理由は何ですか。

開業サポートで自宅サロンの夢が現実になる


現在、自宅でサロンオーナーとして開業されている平井真理子さんは、結婚後に育児と家事で多忙を極めていたひとり。子育て中でも自分の時間を作って輝きたいという思いから自宅サロンをオープンしました。将来的には子連れのお客さんでも通えるようなサロンにするのが夢なのだとか。

女性は結婚を機に、働き方が大きく変わる人も少なくありません。それまでの仕事を続けるのもひとつの選択ですが、いつか自分のお店をオープンしたいと思っているのなら、結婚する前からこうした講座を受講するのも人生設計のひとつの方法といえますね。
<参考>
ヒューマンアカデミー株式会社「おうちネイルサロン」
http://haa.athuman.com/shop/
関連する記事
-
2025-05-04 18:45
-
2025-05-04 15:15
-
2025-05-04 15:15
-
2025-05-04 08:15
-
2025-05-04 08:15