2014-04-04 11:00
食・ヘルス(健康)
噂の次世代スムージー!!

(画像はプレスリリースより)
では、次のトレンドとなるスムージーは何でしょう?生活者の意識・実態に関する調査をおこなうトレンド総研は、新たに注目すべきスムージーは「ミネラルスムージー」であると発表しました。
ミネラルスムージーとは、ズバリ「硬水」×「スムージー」。つまり、果物に加える水に硬水を使用するのです。硬水とは欧米で一般的に飲まれている水で、日本で一般的に飲まれている軟水に比べて、ミネラル分が豊富に含まれます。
日本の店頭でよく見かける硬水といえば、「コントレックス」。この名前を聞くとピンと来た人もいるかもしれません。もともと、日本人には「飲みにくい」という印象が強い「硬水」ですが、スムージーにすることによって、飲みにくさも解消され、一石二鳥ですね。
「六本木農園」ではテーマに合わせた三種類のミネラルスムージーが登場しています。他にも、青山のジュース&カフェ「sky high」や、「カフェネスカフェ」の原宿店、三宮店で数種類のミネラルスムージーを展開中です。ぜひ、お試しを。
【参考サイト】
▼トレンド総研のプレスリリース
http://www.trendsoken.com/wp/wp-content
▼トレンド総研 「ミネラルスムージー」に関するトレンドレポート
http://www.trendsoken.com/report/food/518/
ミネラルスムージー
最近すっかりおなじみになったスムージー!飲んでいますか?一口にスムージーといっても、グリーンスムージーやレッドスムージー、ホットスムージーと、さまざまな特徴をもったものが登場しましたよね。では、次のトレンドとなるスムージーは何でしょう?生活者の意識・実態に関する調査をおこなうトレンド総研は、新たに注目すべきスムージーは「ミネラルスムージー」であると発表しました。
ミネラルスムージーとは、ズバリ「硬水」×「スムージー」。つまり、果物に加える水に硬水を使用するのです。硬水とは欧米で一般的に飲まれている水で、日本で一般的に飲まれている軟水に比べて、ミネラル分が豊富に含まれます。
日本の店頭でよく見かける硬水といえば、「コントレックス」。この名前を聞くとピンと来た人もいるかもしれません。もともと、日本人には「飲みにくい」という印象が強い「硬水」ですが、スムージーにすることによって、飲みにくさも解消され、一石二鳥ですね。
店舗にも登場!
「ミネラルスムージー」はトレンドに敏感なお店にはもう登場しています!「六本木農園」ではテーマに合わせた三種類のミネラルスムージーが登場しています。他にも、青山のジュース&カフェ「sky high」や、「カフェネスカフェ」の原宿店、三宮店で数種類のミネラルスムージーを展開中です。ぜひ、お試しを。
【参考サイト】
▼トレンド総研のプレスリリース
http://www.trendsoken.com/wp/wp-content
▼トレンド総研 「ミネラルスムージー」に関するトレンドレポート
http://www.trendsoken.com/report/food/518/
関連する記事
-
2025-05-05 15:15
-
2025-05-05 12:15
-
2025-05-05 10:45
-
2025-05-05 10:15
-
2025-05-05 08:15