2014-05-02 08:00
トレンド
今年のクールビズは『初摘みミント』の香りを

(画像はプレスリリースより)
“クールビズにクールな香りのビジネスアイテムを”をテーマに、ビジネスパーソンのためのトータルファッションブランド「THE SUIT COMPANY」では、『初摘みミント FABRIC REFRESH MIST 』を2014年4月29日(火)から販売開始しました。
ミントの香りには体感温度を下げる、不快感を軽減すると言われています。
オフィスでミントの香りを漂わせると「不快感」を感じる人は11%から4%と減るという結果も。
また、イライラした心を落ち着かせるためにアロマセラピーではミントを利用。過敏性腸症候群にも効果が報告されており、ストレスに対する胃腸への影響を和らげます。
ミントの香りで「思い出すこと」がスムーズになり、脳の記憶に関する「海馬」の保護につながるという報告もあります。
お出かけ前にシュッと吹きかけると、外の暑さを和らげます。今年のクールビズに、ビジネスアイテムとしていかがですか?
【参考リンク】
▼THE SUIT COMPANY プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000003458.html
5月1日からクールビズ開始
5月に入り、天気予報でも夏日を伝える日を聞くようになりました。環境省は、昨年に引き続きクールビズの開始を5月1日開始に設定。“クールビズにクールな香りのビジネスアイテムを”をテーマに、ビジネスパーソンのためのトータルファッションブランド「THE SUIT COMPANY」では、『初摘みミント FABRIC REFRESH MIST 』を2014年4月29日(火)から販売開始しました。
ミントの香りには体感温度を下げる、不快感を軽減すると言われています。
ミントの効果
ミントには色々な効果があります。ミントの香りない状態で水温28℃の水に手に入れたときの体感温度は、ミントの香りのあるときの水温32℃の体感温度と同じという実験結果が出ています。オフィスでミントの香りを漂わせると「不快感」を感じる人は11%から4%と減るという結果も。
また、イライラした心を落ち着かせるためにアロマセラピーではミントを利用。過敏性腸症候群にも効果が報告されており、ストレスに対する胃腸への影響を和らげます。
ミントの香りで「思い出すこと」がスムーズになり、脳の記憶に関する「海馬」の保護につながるという報告もあります。
初摘みミント FABRIC REFRESH MIST
『初摘みミント FABRIC REFRESH MIST 』をシャツに吹きかけてアイロン掛けするとシャツが、洗濯のすすぎのときに適量入れるとハンカチが、ミントの香りになります。お出かけ前にシュッと吹きかけると、外の暑さを和らげます。今年のクールビズに、ビジネスアイテムとしていかがですか?
【参考リンク】
▼THE SUIT COMPANY プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000003458.html
関連する記事
-
2025-05-21 12:45
-
2025-05-21 12:45
-
2025-05-21 12:15
-
2025-05-21 12:15
-
2025-05-21 08:15