2015-01-17 12:00
メークアップ
2ヶ月で売り上げ60万本!「モテライナー」のこだわりとは?

リニューアル前から2.8倍の売り上げ本数
株式会社フローフシから発売されているアイライナー「モテライナー リキッド TAKUMI」が、発売から約2ヶ月間で60万本の売り上げを達成。話題を呼んでいる。こだわりの筆とボトル
2014年11月に発売された同商品は、1日約1万本というペースで売り上げを伸ばしている。人気の秘密は筆の名産地「熊野」の職人筆が叶える一流の描きやすさ。毛質と硬さの異なる4種の毛をブレンドし、こだわりの筆を実現した。アイライナーは、線の太さや角度などアイメイクの中でも重要な役割を担うだけに、その描き心地は重要だ。
こだわりは筆だけではない。持ちやすさを追求し、文具メーカーと共同開発した世界初の「八角形ボトル」が女性の指にぴったりフィットしラインのブレを抑える。細部にまで及ぶ「最高品質」こそが、メイクにこだわる女性たちの支持を得ているのだろう。
量より質を重視!手作り生産
品質にこだわって作られているモテライナーは、なんと手作り生産。1日あたりの生産量は、機械生産の1/10以下となる4000本だという。「世の女性たちへ世界最高レベルのものを提供する」というポリシーが、量よりも質を重視する手作り生産という形で表れている。現在発売されているのは、漆黒ブラック・ブラウンブラック・ナチュラルブラウンの全3色。それぞれ希望小売価格1,500円(税抜)となっている。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・モテライナーリキッド TAKUMI
http://flowfushi.com/moteliner/
・プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000010744.html
関連する記事
-
2025-05-09 12:15
-
2025-05-09 10:45
-
2025-05-09 10:15
-
2025-05-09 08:15
-
2025-05-08 22:15