2014-12-22 10:00
トレンド
あなたが女子高生だったときのまつ毛トレンドは?現代はやっぱり○○まつ毛!

「まつ育」していますか?
エイジング商品を展開しているアンファー株式会社は、まつ毛に関する情報を発信しているWEBサイト「#まつ育アカデミー」を公開しています。同サイトでは、12月19日の「まつ育の日」に合わせ、「#まつ育アカデミー」では、「10代のときのまつ毛メイク」に関する調査を実施・公開しました。
現代女子高生の「まつ毛メイクデビュー」は約15歳!
10代から50代の女性500名にアンケートを行ったところ、初めてまつ毛メイクをした年齢は平均17.7歳という結果に。一方で15歳から18歳の“現役女子高生”に絞ると、平均年齢は14.7歳と、若い世代ほど“まつ毛メイクデビュー”の年齢が低くなっていることがわかりました。
現代のまつ毛メイクトレンドは「つけまつ毛」
年代毎のまつ毛メイクに注目してみると、あたためたスプーンをビューラー代わりにしていた1970年代から、ドライヤーやライターでビューラーをあたためていた1980年代。1990年代のウォータープルーフマスカラなどを経て、2010年代、現代のブームはやはりつけまつ毛。まつ毛メイクの進化を感じる一方で、どの年代も「まつ毛メイク」に力を入れてきたことがわかりました。
メイクもいいけどケアも大切
まつ毛を美しく見せることも重要ですが、美しいまつ毛を保つためのケアも必要。「#まつ育アカデミー」の情報を活用して健康で美しいまつ毛を手に入れましょう。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・アンファー株式会社 プレスリリース/PR TIMES
http://prtimes.jp/
・まつ育アカデミー
http://sd-beaute.angfa-store.jp/matsuge/
関連する記事
-
2025-05-07 20:15
-
2025-05-07 10:15
-
2025-05-07 10:15
-
2025-05-07 08:15
-
2025-05-07 08:15