2014-08-29 16:00
ダイエット・ボディ
秋刀魚が茄子が!秋の味覚は優れたダイエット食材!

ダイエッターには辛い「食欲の秋」
オシャレな秋服をワンサイズ落としてスラっと着こなしたい……。そう考えていても、毎年「食欲の秋」に勝てず、気づけば体重が増えてしまうというアナタ。食欲を利用したダイエット方法を試してみては?8月27日、ダイエット情報満載のWEBサイト「microdiet.net」は、調査レポート「秋の味覚でおいしくダイエット!」を公開しました。
同記事によると、夏の終わりは夏バテによって体の消化器官が低下しているそうで、秋の食欲アップは、食べることで体の機能を回復させるという大切な役目も果たしているのだそう。
上手に秋の味覚を使って
秋ダイエットを成功させるコツは、この時期出回る秋の味覚を使って、食欲を上手に利用することに尽きます。例えば、秋の味覚の代表格である秋刀魚(さんま)。秋刀魚はDHAやEPSなど良質な脂肪を含んでおり、体に脂肪として付きにくいのでダイエッターには最適な食材といえます。
また、「秋茄子は嫁に食わすな」で有名な茄子(なす)は、紫色の色素の元になっている「アントシアニン」が抗酸化作用を発揮して、アンチエイジングに一役買ってくれます。
今秋は、秋の味覚を楽しみながら、おいしくダイエットをしてみてはいかがでしょうか。
【参考】
・microdiet.net 「秋の味覚でおいしくダイエット!」
http://microdiet.net/diet/000442.html
関連する記事
-
2025-05-10 18:45
-
2025-05-10 18:45
-
2025-05-10 15:15
-
2025-05-10 12:15
-
2025-05-10 08:15