2014-08-27 11:00
トレンド
「ペリエ」を使った世界的トレンドカクテル!

(画像はプレスリリースより)
「ミクソロジー」とは、季節のフルーツ、野菜、スパイスなど新鮮な素材を楽しむ斬新なカクテルスタイル。2000年頃にロンドンで発祥後、今や世界的なカクテルトレンド。“炭酸ブーム”が巻き起こっている日本でも大注目です。
まずは「ペリエ・フルーツフィズ」。「ペリエ」に加え、トマトとレモングラスを使用。淡いピンク、濃いピンク、そして「ペリエ」のきめ細かい泡によって作られるコントラストが魅力的。
次に「ミント・ジュレップ」。「ペリエ」「スペアミント」「バーボンウィスキー」を組み合わせたもの。
最後に「ペリエ・スカッシュ」。国産レモンと良質な蜂蜜、そして「ペリエ」を使用したシンプルながらも贅沢な一品。
いずれも魅力的な素材が使用されており、夏に飲むことでより爽快な気分が味わえそう。
【参考】
・世界的なカクテルスタイルが東京でも人気拡大中! 炭酸水ブームが巻き起こる今、 「ペリエ」を使ったミクソロジーカクテルが新登場!
http://www.atpress.ne.jp/view/50169
・BAR RAGE情報
http://www.mixologist.co.jp/bar_rage/index2.php?cont=2
・ペリエ公式サイト
http://perrier.jp/
ミクソロジーカクテル
このたび、「ペリエ」を使ったは新たな「ミクソロジーカクテル」3種類が新登場。「ミクソロジー」とは、季節のフルーツ、野菜、スパイスなど新鮮な素材を楽しむ斬新なカクテルスタイル。2000年頃にロンドンで発祥後、今や世界的なカクテルトレンド。“炭酸ブーム”が巻き起こっている日本でも大注目です。
飲めるお店
8月13日(水)より、「BAR RAGE」青山店、プラーザ銀座店に「ペリエ」を使った3種類のミクソロジーカクテルが新登場。まずは「ペリエ・フルーツフィズ」。「ペリエ」に加え、トマトとレモングラスを使用。淡いピンク、濃いピンク、そして「ペリエ」のきめ細かい泡によって作られるコントラストが魅力的。
次に「ミント・ジュレップ」。「ペリエ」「スペアミント」「バーボンウィスキー」を組み合わせたもの。
最後に「ペリエ・スカッシュ」。国産レモンと良質な蜂蜜、そして「ペリエ」を使用したシンプルながらも贅沢な一品。
いずれも魅力的な素材が使用されており、夏に飲むことでより爽快な気分が味わえそう。
「ペリエ」とは
「ペリエ」は南フランス生まれのスパークリング&ナチュラルミネラルウォーター。ナポレオンが「フランスの誇り」と絶賛したと言われ、その爽快な飲み口によって世界中の人に愛される炭酸水。【参考】
・世界的なカクテルスタイルが東京でも人気拡大中! 炭酸水ブームが巻き起こる今、 「ペリエ」を使ったミクソロジーカクテルが新登場!
http://www.atpress.ne.jp/view/50169
・BAR RAGE情報
http://www.mixologist.co.jp/bar_rage/index2.php?cont=2
・ペリエ公式サイト
http://perrier.jp/
関連する記事
-
2025-05-20 18:45
-
2025-05-20 16:15
-
2025-05-20 15:15
-
2025-05-20 12:15
-
2025-05-20 10:15