2015-07-27 18:00
食・ヘルス(健康)
便秘解消、秘訣は「トイレの座り方」にあった

便秘でお悩みのあなたにお知らせ
美容の大敵、便秘。食習慣を変えてみたり、薬に頼ってみたりと策を練っている人も多いのでは。でもその便秘、「トイレの座り方」を見直すだけで、あっという間に改善するかもしれない。7月より日本で発売開始されたのは、アメリカで80万台を売り上げている人気商品「Squatty Potty」。これは洋式トイレ用の足置き台で、洋式トイレを使用する際に足元に置くだけで、自然と排便しやすい体勢を作ってくれるのだ。
「和式トイレ」が理想だった?!
実は洋式便座での排便は、背を伸ばした姿勢になるため恥骨直腸筋が大腸を折り曲げ、便の通り道を阻害することがあるのだそう。しかしこのSquatty Pottyを使用すると、和式トイレでかがんでいる時のような姿勢になり、大腸がまっすぐになるのだという。そのため、無理に力むことなく自然なお通じが期待できる。8割以上が「便秘解消」
アメリカでの先行販売にて平均10年~20年も便秘に悩まされた人たちにSquatty Pottyを使用してもらったところ、1か月間で84%が「便秘が解消された」と答えたという。台に足を乗せるだけなので家族全員で使用できる上、薬を購入するよりも経済的。また、便秘だけでなく痔や大腸の病気などの予防にもなるのだそう。目からうろこの便秘解消グッズはAmazon及び楽天市場にて購入可能。今後、一般小売店での販売も予定されているという。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・株式会社グローバルアジアパートナーズ プレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/145803
関連する記事
-
2025-05-13 20:15
-
2025-05-13 15:15
-
2025-05-13 12:15
-
2025-05-13 10:45
-
2025-05-13 10:15