2015-02-22 18:00
スキンケア
真珠のような肌に 池袋エリアにミキモト コスメティックス カウンター

都内で3店舗目
2月19日、東武百貨店池袋店に「MIKIMOTO COSMETICSカウンター」がオープン。百貨店コスメカウンターは同店で国内5店舗目となる。新店舗は真珠をイメージしたデザイン。白を基調としたカウンターは華やかで目で見ているだけでも心が弾む。ソファータイプの席もあり、ゆったりと化粧品を試すことができる。
創始者の思い
1893年、ミキモトの創始者である御木本幸吉は世界で初めて真円真珠の養殖に成功した。その技術に発明王エジソンですら驚嘆したという。彼の願いは、世界中の女性を真珠で飾ること。明治天皇の御前で「世界中の女性を真珠で飾ってご覧にいれます」と宣言したこともあるが、第2次世界大戦により真珠の製造販売を中止することに。
中国漢方の「真珠を飲めば不老長寿で美容と健康に輝く」という考え方に彼は着目。真珠タンパクを含む真珠カルシウム剤を製造し、御木本製薬株式会社を立ち上げた。
宝飾品としてだけでなく化粧品としても真珠は輝く。世界中の女性を真珠で飾りたいという彼の願いは同社の全ての製品に込められている。
こだわり素材と徹底した品質管理
同社のこだわりは水。工場全体に「超純水製造システム」を導入しており、限りなく純水に近づけた水を使用している。不純物のない水を使うことで化粧品の成分のみを肌に届けることができる。基礎化粧品は無香料、無着色。できるだけ少量の防腐剤で製品の安全性を保っている。ユーザーが安心して使えるようアレルギーテストも行っている。(全ての人にアレルギーが起こらないわけではない)
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
・御木本製薬株式会社 プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000012175.html
・MIKIMOTO COSMETICS
http://www.mikimoto-cosme.com/index01.html
関連する記事
-
2025-05-09 20:45
-
2025-05-09 15:15
-
2025-05-09 14:15
-
2025-05-09 12:15
-
2025-05-09 10:45