2015-03-01 17:00
トレンド
非常時に助かる!知って得する美容情報でもしもに備えて!

シート類で衛生ケア
東日本大震災が起こった3月11日を目前にしたこの時期は、非常時のアイテムを見直す人が多いが、美容用品についても一考してみたい。2月26日、資生堂は「もしもに備え、知って得する美容情報」を発表した。非常時には水不足に陥ることが予想され、お風呂に入れず自分の体臭が気になりがちだ。同情報では、シート類を活用した衛生ケアをすすめている。
拭く順番がポイント!上から下へ
まず、念頭に置きたいのが、便利なシート類は非常時には貴重品であるということだ。いかに効率的に拭くかがポイントとなる。拭き取る順番としては上から下が基本で、顔、首やわきの下などを済ませた後に、足の汚れを拭く。途中で汚れが気になったらシートを裏返して使えば、1枚のシートで体全体を拭くことができる。
非常時に役立つアイテム
非常用持ち出し袋に、是非用意したいのが「水のいらないタイプのシャンプー」。また、マスクで隠せない眉毛には、削らなくてよい「くり出し式の眉ペンシル」が便利だ。外出先で避難をすることも想定して、持ち歩きバックの中身にも気を遣いたい。ボディシートなど拭き取りシートの他、ハンドクリームやリップクリームなどの保湿剤もあると安心だ。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・資生堂 ニュースリリース
http://www.shiseidogroup.jp/releimg/2400-j.pdf?rt_pr=tr281
関連する記事
-
2025-05-12 15:15
-
2025-05-12 14:15
-
2025-05-12 12:15
-
2025-05-12 10:15
-
2025-05-12 10:15