2015-03-17 10:00
トレンド
北陸新幹線で富山に行ったらお土産はコレ!あのレトロなグッズが新発売

週末を賑わした「北陸新幹線」
3月14日に北陸新幹線の長野-金沢間が開業したニュースは週末の間テレビを賑わせた。そんな北陸新幹線開業に合わせて「あのアイテム」2点が新発売される。富山市に本社を置く内外薬品株式会社は、北陸新幹線開業に合わせてケロリングッズ2点を新発売した。
保湿成分配合「ケロリンの石鹸」
1つは、保湿成分を配合した「ケロリンの石鹸(580円/税別)」。高級石鹸に採用されている「枠練り熟成製法」で作られており、泡立ちが良いのが特徴。保湿成分・コラーゲンを配合しており、保湿成分と泡で肌のうるおいを守る。
レトロデザインの「ケロリン木桶」
もう1つは「ケロリン木桶(4,000円/税別)」。同製品は、質の高いサワラ材で作られているレトロな木桶。長野県の「森林(もり)の里親制度」に同社が賛同して作られたもので、同製品の販売収入の一部が木曽広域連合の運営する「水源の森基金」へと寄付される。
富山県内のショップでゲットせよ!
パッケージもデザインもなんだかレトロな気分になれる「ケロリングッズ」。「ケロリンの石鹸」は富山県内ショップと通販での販売となるため、北陸土産にもピッタリだ。(画像は内外薬品株式会社Webサイト/お知らせより)
【参考】
・お知らせ/内外薬品株式会社
http://www.naigai-ph.co.jp/information/entry-000219.html
関連する記事
-
2025-05-13 08:15
-
2025-05-13 08:15
-
2025-05-13 08:15
-
2025-05-13 08:15
-
2025-05-12 15:15