2016-08-02 22:00
トレンド
さらば、太眉!さよなら、目の下チーク!

東京の街頭トレンドを調査
資生堂ビューティークリエーションセンターは「ビューティートレンド研究」によってこれからのトレンドを予測している。年に2回、東京とパリ、ニューヨークにて街頭でヘアスタイルとメーキャップの調査を実施。2016年7月27日、同センターは今年の4月下旬から5月上旬にかけて東京で実施した調査結果から2016春夏季の街頭トレンドの解説を発表した。
太眉と目の下チークブームの終焉
今回の調査で特に変化が見られたのは眉。数年前から太眉ブームが続いてきたのだが、今回の調査によって太眉ブームは収束に向かっていることが明らかに。しかし、ここからいきなり細眉が流行するわけではない。これからは自然な太さを保ちながら少しずつ変化が見られるだろう。
また、色っぽメークや愛され系メークでもてはやされていた目の下にチークを入れることが流行っていたのだが昨年秋冬頃からこのチークをする人は減少し、今シーズンではほとんど見られなかった。
ヘアスタイルにも変化が
今シーズンはミディアムヘアが増加している。今、多くの雑誌では韓国語で「おかっぱ」という意味を持つ「タンバルモリヘア」が話題。このヘアスタイルは外ハネのミディアムヘアだ。また、これまで手の込んだヘアアレンジが多く見られたが、今季はシンプルなまとめ髪が人気。シンプルながらニュアンスのあるまとめ髪スタイルが多く見られた。
旬を過ぎたメークやヘアスタイルはどうしても野暮ったく見える。自分のスタイルを貫く人は別だが、トレンドを取り入れたメークやファッションを楽しむ人はトレンドの変化を敏感に察知しておく必要があるだろう。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※資生堂 プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000631.000005794.html
関連する記事
-
2025-05-14 20:15
-
2025-05-14 18:45
-
2025-05-14 10:45
-
2025-05-14 10:15
-
2025-05-14 10:15