2016-03-14 21:15
トレンド
ジェーン・バーキンらが震災復興のためにデザインした限定アイテム

南三陸の女性を支援する「アマ・プロジェクト」
株式会社エニグモが運営するソーシャル・ショッピング・サイト『BUYMA(バイマ)』は、3月11日(金)より、南三陸の女性を支援する「アマ・プロジェクト」と共に、エルメスのバッグ「バーキン」のモデルとなったジェーン・バーキンさんらが震災復興のためにデザインしたブレスレット・Tシャツ・トートバッグの販売を行う。アマ・プロジェクト(Ama Project)はフランス文学翻訳家、ファッションジャーナリストの村上香住子さんが、南三陸復興支援のために立ち上げた。amaにはラテン語の「愛する」と日本語の「海女」2つの意味が込められており、被災地に暮らす女性たちが手作りしたブレスレットを製造・販売して支援している。孤立しないように、みんなが出会う場を提供したいという思いから、2012年にスタートした注目のプロジェクトだ。

手作りのぬくもり溢れるブレスレット
南三陸で暮らす女性たちが1つ1つ、丁寧に編みこんで作った手芸のブレスレットはBUYMAだけの限定発売。今ならトートバッグやTシャツを購入するともれなくブレスレットが付いてくる。
ボランティアや復興支援と聞くと何だかハードルが高い気がするが、ショッピングなら簡単に実感を持って支援することができる。画一的な商品にはない、あたたかみのあるブレスレットをつけたら毎日笑顔で過ごせそう。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・株式会社エニグモのプレスリリース
http://www.enigmo.co.jp/2016/03/press_20160311.pdf
関連する記事
-
2025-05-09 20:45
-
2025-05-09 15:15
-
2025-05-09 14:15
-
2025-05-09 12:15
-
2025-05-09 10:45