2015-12-05 18:00
スキンケア
温泉に来たなら顔まで浸かりたい!そんな願いを叶えます

全身で温泉を堪能するためのアイテム
2015年12月1日、有限会社アール・ケイ・ケイは「フェイ・スパ」の販売を開始した。この「フェイ・スパ」とは、温泉浴用のフェイスマスク。「せっかく温泉に来たのだから、顔も温泉に浸けたい」という声に応えて開発された商品だ。綿100%素材で作られており、顔に密着する面はガーゼ生地、反対側はタオル生地。保湿性と密着性を追求した仕上がりになっている。また、大きめサイズであるため首元まで一緒にケアすることが可能。これを使えば、全身で温泉を堪能することができるのだ。
もちろん洗濯も可能で何度でも繰り返し使用できる。目や鼻、口部分には穴があり、呼吸がしやすい。
インターネット販売や温泉旅館にて販売されている。
なぜ温泉で美肌になれるのか
温泉大国である日本には様々な温泉が存在する。その中でも特に美肌効果に優れた泉質を誇る、日本3大美人の湯をご存知だろうか。その由来ははっきりしていないのであるが、群馬県の川中温泉、和歌山県の龍神温泉、島根県の湯の川温泉の3つを指して日本3大美人の湯と呼ぶ。もちろん、この3つ以外の温泉でも美肌効果を謳っている温泉は多い。
そもそも、なぜ温泉に入ると美肌になれるのだろうか。まずは温泉に含まれるナトリウムなどの保湿成分が肌から水分が蒸発するのを防いでくれる。また、温まることで血行促進し身体の隅々まで酸素や栄養素が行き届くだけでなく、余分な水分や老廃物が排泄されることにより肌が美しくなる。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・有限会社アール・ケイ・ケイ プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/81059
関連する記事
-
2025-05-12 15:15
-
2025-05-12 14:15
-
2025-05-12 12:15
-
2025-05-12 10:15
-
2025-05-12 10:15