2016-11-01 19:15
食・ヘルス(健康)
ルチンとビタミンCの相乗効果!新発想のキレイになる鍋

温かいフルーツ鍋
新大久保にある女性一人でも入れる蕎麦屋「蕎麦カフェ&バルBWACFE(ビーダブリューカフェ)」が、11月1日より「蕎麦茶ミルクのホットフルーツ鍋」の提供を始める。「蕎麦カフェ&バルBWACFE(ビーダブリューカフェ)」は、『めざましテレビ』や『Zip』などのメディアでも紹介され注目を集める路地裏にひっそりと佇む隠れ家カフェ&バル。
新商品の「蕎麦茶ミルクのホットフルーツ鍋」は、林檎や柿、葡萄、パイナップルなど盛りだくさんのフルーツを香ばしい蕎麦茶ミルクで温めた鍋。蕎麦茶に含まれるルチンやシス・ウンベル酸が、血流をスムーズにしシミ・ソバカスの原因となるメラニンの生成を抑制してくれる。
さらにルチンにはビタミンCの吸収率を高める効果もあり、熱によって壊れやすいとされているビタミンCもルチンと一緒に食べると効率的に吸収することができ美肌や美白効果も期待できる。まさに新発想の美肌鍋となっている。
食べ方いろいろ
食べ方のバリエーションも豊富で楽しんで食べられそうだ。程よく温まったフルーツはそのまま食べるのはもちろん、付属のキャラメルソースやチョコソースをかけたり、蕎麦粉のガレットに巻いたりして食べることができる。〆は蕎麦茶ミルクに淹れたてのエスプレッソを合わせた「蕎麦茶ラテ」。フルーツのスウィートな香りと甘みが優しく体を温め、蕎麦茶の栄養も余すことなくいただける。
オリジナル創作蕎麦もおすすめ
「蕎麦カフェ&バルBWACFE(ビーダブリューカフェ)」では他にも「完熟焼きトマトの和えそば」や「おぼろ豆腐で作る蕎麦カルボナーラ」など見たこともないようなオリジナル創作蕎麦を提供している。もちろん定番の出汁の効いたお蕎麦も食べられる。ランチタイム利用客の90%が女性という同店舗。「蕎麦茶ぷりん」や「蕎麦粉のジェラート」など蕎麦屋ならではのデザートメニューも豊富に揃っている。
おいしく食べてキレイになりたい女子が集まる隠れ家的な蕎麦屋カフェ。興味が沸いたら訪れてみて、蕎麦の新しい魅力が発見できるかも。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※株式会社and I プレスリリース
http://pressrelease-zero.jp/archives/102264
関連する記事
-
2025-05-09 15:15
-
2025-05-09 14:15
-
2025-05-09 12:15
-
2025-05-09 10:45
-
2025-05-09 10:15