2016-10-29 12:00
スキンケア
京都の品格。宇治有機緑茶のオーガニック茶の実オイルを使用した美容オイル登場

「KS 美容オイル GT」
京都市中京区の株式会社バルは、展開中のオーガニックコスメブランド「KOTOSHINA(コトシナ)」より、美容オイル「KS 美容オイル GT」を新発売。有機緑茶園で1滴ずつ丁寧に絞ったオーガニック茶の実オイルを70%も配合しており、緑茶の香りが心地よく、贅沢な時間へと導いてくれる。
茶の実オイルの他には、バオバブ種子油やアルガンオイル、月見草油、椿油なども配合しており、エイジングサインに浸透するなめらかなテクスチャー。2016年11月1日(火)販売開始だ。
「KOTOSHINA(コトシナ)」
コトシナは、京都宇治有機緑茶園が、フランスのオーガニックコスメ専門メーカーと提携し誕生したブランド。現在、スキンケア・ヘアケア・ボディケアなど12アイテムを展開中。ワンランク上のボディイケア「KOTOSHINA SPA」ブランドでは、6アイテムを販売している。
茶の実オイル
茶のみオイル(チャ種子油)は、古くから日本人の肌の手入れに用いられてきた油。現在は「実」が収穫されることが減り、希少価値の高いオイルとなっている。主な成分はオレイン酸で、他の植物オイルに比べて含有率が高く、保湿力も優れている。
外部リンク
【参考】
※京都宇治のオーガニック茶の実オイルを70%配合 日常のケアを心地よく、余韻に満ちた豊かな時間へ導く 美容オイルが新登場
https://www.atpress.ne.jp/news/114474
関連する記事
-
2025-05-09 20:45
-
2025-05-09 15:15
-
2025-05-09 14:15
-
2025-05-09 12:15
-
2025-05-09 10:45