2016-09-10 19:15
食・ヘルス(健康)
異色のコラボ!テキーラ×スーパーフードで楽しくキレイに

ヘルス&ビューティカクテルフェア
9月8日から11月8日の2ヶ月間、都内7店舗のバー、カフェで「ヘルス&ビューティーフェア」が開催される。フェア開催店舗では、スーパーフードと日本初上陸の「PuraVida(プラビダ)テキーラ」を合わせたオリジナルカクテルが楽しめる。使用されるスーパーフードは、株式会社えんばく生活が新たに展開する「Be cafe」シリーズ。美のプロフェッショナル集団で構成される『Be Cafe Association』が、美と健康に関する様々な視点から評価して世界各国から見つけ出した美素材だ。
「PuraVida(プラビダ)テキーラ」は、エースマーク株式会社が販売する原料のブルーアガベ100%使用、フランスのシャンパーニュ地方から取り寄せた2種の酵母を使用した最高品質のテキーラ。
美容と健康で昨今注目されている素材が異色のコラボレーションを果たした。
テキーラにはダイエット効果がある!?
テキーラは、リュウゼツランと呼ばれる植物から造られる蒸留酒。テキーラの1ショットのカロリーは約64kcalだが、脂質などの栄養素が含まれていないことからエンプカロリーと呼ばれ体内に蓄積されず優先して消費されるので太らないといわれている。アメリカの化学会ではダイエット効果も発表されている。
リュウゼツランに含まれる糖の一種アガヴィナは、体に吸収されず中性脂肪・コレステロール値を下げる、血糖値を低下させる、脂肪の吸収を抑制する効果もあるという。
さらに、発酵させる際に使用される発酵性細菌「ザイモモナス菌」には、肌のシワやたるみを防ぐ効果のあるエキスが含まれている。
テキーラはアルコール度数が高く、女性向きではないイメージが強いが、実は美容や健康効果が期待できるお酒なのである。原産国メキシコでは民間療法に活用されていたり、原料の「アガベ」で造られたシロップが低GI値の自然甘味料として注目されたりもしている。
楽しめるオリジナルカクテル
Bar 武蔵(銀座)では、マカ・ナツメ・えん麦・バーベリーをチョコレートに合わせたカクテル「太陽の恵み」。5×8(明大前)では、マキベリー・バーベリーや凍らせたフルーツの酸味にアガベシロップで甘みを加えた「ルビー・テキーラ・パンチ」。
Bar ベンフィディック(新宿)では、バナナとチョコレートを合わせた血行促進に効果のあるサチャインチナッツ入りの「ナッティ&ショコラティエ」が提供される。
ノマドグリル・ラウンジ(永田町)、blanc noir(白金高輪)、玉響カフェ(代官山)、yurucafe(文京区)の4店舗では、新陳代謝を高めるテフ入りでダイエット効果が期待できる「トードリリー」、腸内環境を整えるバーベリーにココアとテキーラを加えた「ホットココアリータ」が提供される。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※株式会社えんばく生活 プレスリリース(Value-Press)
https://www.value-press.com/
関連する記事
-
2025-05-09 20:45
-
2025-05-09 15:15
-
2025-05-09 14:15
-
2025-05-09 12:15
-
2025-05-09 10:45