2017-08-19 20:00
トレンド
人工炭酸泉で全身に炭酸ガスを浴びキレイになれる温泉

下呂温泉「小川屋」浴場施設が新装オープン
岐阜県の下呂温泉といえば日本三名泉の一つ。そこで60年以上続く伝統のおもてなしを大切にし、楽天トラベル主催の“朝ごはんフェスティバル”で2年連続優勝した「小川屋」が、8月1日より浴場施設「辿 sen」を新装オープンした。岐阜県の下呂は、飛騨山脈がそびえ立つ中で飛騨川が流れる「山と水の故郷」とも呼ばれている場所。“自然”というよりも【地球のエネルギー】を肌で感じられる場所だ。
新浴場は、まさにその地球のエネルギーを感じられるような一新されたデザイン。整然とし広々とした空間の中に、隆起的な医師の塊を配置することによって、浴場のはずなのに大自然の中で入浴しているような錯覚に陥りそうな空間を演出している。
美容湯治の湯
それだけではない。浴槽の一部に人工炭酸泉を使用することによって、お湯の中に炭酸ガスが溶け込む仕組みとなっている。近年、色々な場面で炭酸が注目されてきているが、最新の技術を採用している訳だ。別名「ラムネのお風呂」とも呼ばれるほど泡々の中で入浴することにより、血行が促進され体内の組織への酸素供給量が上がり、新陳代謝が促されることによって美容効果が得られるという。
また、炭酸浴は疲労回復に効果があると言われており、高血圧や冷え性、肩こり、腰痛の緩和といった通常の温泉で得られる効果も高めてくれるという。まさに一石二鳥。
小川屋にはその他にも、温泉文化と和を融合させた100帖空間「畳風呂」や、源泉かけ流し風呂の「コンセプト貸切風呂」、そして女性専用の露店風呂「ホワイトイオンバス」など多様なお風呂があるため、館内だけで湯めぐりが楽しめる。
日ごろの疲れがリフレッシュされ、さらに美容効果が得られる小川屋に、これを機会に足を運んでみてはかがだろうか。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※下呂温泉 小川屋 公式サイト
http://www.gero-ogawaya.net/
※下呂温泉 小川屋 プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/134323
関連する記事
-
2025-05-08 22:15
-
2025-05-08 12:15
-
2025-05-08 10:45
-
2025-05-08 10:15
-
2025-05-08 08:15