2017-10-31 08:00
食・ヘルス(健康)
美容効果としても注目度急上昇のパクチーが「和食」を変える!?

とんかつ専用の「和」パクチー誕生
東京都渋谷区や丸の内などに3店舗を構えるとんかつ専門店「かつ吉」が、パクチーの概念を覆す商品を開発したことが、同店を運営する株式会社菩提樹から発表された。その商品とは「とんかつ専用『和』パクチー」。読んで字のごとく、和食を基本的なテイストとした特製だれだ。
「和」パクチー誕生まで
ご存じのとおり、最近パクチーへの注目度は高まるばかりで、かつては敬遠されがちだったことから考えると驚きを隠せない人も多いのではないだろうか。別名「コリアンダー」とも言うパクチーの特長は、なんといっても独特な香り。そのためタイ料理や中国料理、またエスニック料理など、もともと様々な香りや香菜などの食材を楽しむ料理ならまだしも、繊細な和食にはあまり使われてこなかった。
しかし近年、パクチーに含まれる新陳代謝を促進するデトックス効果や、老化の原因を防ぐ抗酸化作用、またビタミンが豊富なために美容効果はあることが注目され、脚光を浴び始めてからは、特に女性から多くの支持を集めるようになってきた。
そのため、美と健康にも適している「和食」にも使えないだろうか、と同社が特製したのが、今回の「和」パクチー特製だれなのだ。
どんな料理と合う?
同店が「とんかつ専門店」なだけに、新鮮なパクチーと海塩、そして高級ごま油がブレンドされたたれはとんかつとの相性が抜群。また、かきフライや海老かつといった揚げ物全般とも合うという。とんかつ専門店「かつ吉」にて税込み280円で購入できる「とんかつ専用『和』パクチー」。是非一度、試してみてはいかがだろうか。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※とんかつ専門店「かつ吉」公式サイト
http://www.bodaijyu.co.jp/news/8994/
※株式会社菩提樹 プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/140765
関連する記事
-
2025-05-10 18:45
-
2025-05-10 18:45
-
2025-05-10 15:15
-
2025-05-10 12:15
-
2025-05-10 08:15