2017-05-26 21:00
食・ヘルス(健康)
新・夏の涼味!?5月20日は「こんにゃく麺の日」

春夏はこんにゃくの消費が少ない?
5月20日は何の記念日か知っているだろうか?この日は意外にも「こんにゃく麺の日」。この記念日は、春夏シーズンにこんにゃくの消費量が減少することから、同シーズンの涼味としてこんにゃく麺を勧めるために制定された記念日だ。
食物繊維豊富、低カロリーで低糖質!
株式会社ヨコオデイリーフーズが運営する、群馬県甘楽郡甘楽町の「こんにゃくパーク」では、この記念日に合わせ、特別企画が実施された。同パークは、2017年5月14日(日)から、こんにゃく麺を一堂に集めた特設売り場を設置。5月20日(日)当日は、無料バイキングにこんにゃく麺の種類を増やして提供された。
こんにゃく麺は、食物繊維が豊富でカロリーが低く、糖質も低いためダイエットに最適。ダイエッターは夏の涼味として注目だ。
週末のレジャーに最適な「こんにゃくパーク」
また、同パークのアクセスは世界遺産の富岡製糸場から車で15分。館内では、工場見学や、マンナンポップコーン工場、足湯、ソフトクリームショップなどもあり、週末のお出かけにはピッタリのイベントだ。(画像はプレスリリースより)
【参考】
※株式会社ヨコオデイリーフーズ プレスリリース/@Press
https://www.atpress.ne.jp/news/128450
関連する記事
-
2025-05-11 15:15
-
2025-05-11 12:15
-
2025-05-11 08:15
-
2025-05-11 08:15
-
2025-05-11 08:15