2019-04-20 10:15
ダイエット・ボディ
リンネル特別編集 食べるのが大好きなのに太らない人の習慣とは?

アンチエイジング医療の満尾正院長監修
4月12日、料理研究家など食べることが好きな人たちがなぜ太らないのか、その習慣などを紹介しているムック本『リンネル特別編集 太らない、わたしの習慣』が宝島社から発売された。『リンネル』は宝島社が発行しているナチュラル系のファッションと暮らしの月刊誌で、新刊はAB判で95ページ、価格は990円(税別)である。
なお、同書では東京・広尾でアンチエイジング医療を行っている満尾クリニックの満尾正(みつおただし)院長が監修を務めている。
何を食べてるの? 生活リズムは?
たくさん食べているはずなのに太らない人や、特別なダイエットをしているわけでもないのに体型を維持している人には普段から食事や生活習慣で行っているちょっとした工夫があるという。新刊『リンネル特別編集 太らない、わたしの習慣』では、そんな人たちが行っている習慣などが紹介されている。モデルのはなさんでは「すっきりしている人のきれい習慣」を紹介。続いて料理家の小堀紀代美さん、料理家でおもてなしプランナーの高木ゑみさん、料理家で国際中医薬膳師のコウ静子さん、sunaoブランドマネージャーの青山多希子さんなどが食べているもの、食べ方、生活リズムなどか掲載されている。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※リンネル特別編集 太らない、わたしの習慣 - 宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
https://tkj.jp/book/?cd=TD293558&p_bn=20194
関連する記事
-
2025-05-08 12:15
-
2025-05-08 10:45
-
2025-05-08 10:15
-
2025-05-08 08:15
-
2025-05-08 08:15