2018-10-06 14:45
食・ヘルス(健康)
女性にうれしい納豆パワーを紹介!

納豆パワーをコラムで紹介
おかめ「納豆サイエンスラボ」は、2018年10月1日、ウェブサイトにて納豆の健康パワーについて紹介した。9月5日のコラムで女性にうれしい納豆パワーを紹介したが、今回はその続報となる。今回のコラムでは、納豆が持つ健康パワーとしてビタミンK2やナットウキナーゼ、ビタミンE、ビタミンB1、B2、食物繊維といった納豆のパワーを紹介している。
健康につながる成分をたくさん含んでいる納豆。たとえばビタミンK2はカルシウムと一緒に摂取すると、骨粗しょう症の予防効果や骨の強化に効果が期待されている。
ナットウキナーゼは血栓溶解作用があり、ビタミンB1、B2は脂肪をエネルギーに分解してくれるため、健康改善に効果的だ。さらにビタミンEは抗酸化作用を持ち、肌を若く保ってくれる。そして食物繊維は便通改善と、女性の悩みを解消してくれる成分をたくさん含んでいる。
季節の変わり目も納豆で元気に
夏から秋に変わる今の季節は体調を崩しやすい。そこで納豆パワーを借りることで、体調を整えつつ健康的で美しい体を目指すことができる。ただでさえ体質改善やアンチエイジングにうれしい効果を持つ納豆だが、食べる時のトッピングでもより一層効果を高めることができる。ネギと合わせて食べれば、ネギ系の食材に含まれる硫化アリルとナットウキナーゼの相乗効果で血液サラサラ効果が、ビタミン類と納豆に含まれるポリアミンという成分を組み合わせれば老化防止に働きかけることができる。
食べ方一つでより一層健康と美しさを磨くことができる納豆。そのパワーに今こそ注目してみてはいかがだろうか?
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※おかめ「納豆サイエンスラボ」のプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/167200
関連する記事
-
2025-05-09 20:45
-
2025-05-09 15:15
-
2025-05-09 14:15
-
2025-05-09 12:15
-
2025-05-09 10:45