2019-11-29 13:00
食・ヘルス(健康)
“かりんとう”を“すきなカレ”になぞらえて熱弁!三幸製菓「#こんなカレがすき」ムービー公開中

定番の味からユニークな味まで、さまざまな美味しさのかりんとうを製造・販売している三幸製菓株式会社では、かりんとうの魅力を“すきなカレ”になぞらえたプロモーションムービー「#こんなカレがすき 黒糖かりんとう篇」を公開している。
内容はカフェで「恋バナ」をしている様子の2人の女性を描いたものだ。
しかしよくよく話を聞くと、“恋のハナシ”ではなく“かりんとうの話”であったことがわかる。
「恋バナ」かと思いきや、だんだん噛み合わなくなっていく女性たちの会話劇をぜひ楽しんでほしい。
三幸製菓では定番の黒糖かりんとうから、「かりかりツイスト キャラメル」、「かりかり ツイストチーズ」、「雪の宿ミルクかりんとう」、「ミックスかりんとう」、「2種の芋かりんとう」まで、さまざまな種類の商品を展開している。
昔ながらの「三幸の黒糖かりんとう」は、「ドッシリと構えていて、古風な雰囲気のカレ」。同じかりんとうでありながら、商品によって持ち味はバラバラで、どの商品にもそれぞれ違った魅力がある。
ぜひあなたのお気に入り商品を見つけてほしい。
【参考】
※三幸製菓公式サイト
https://www.sanko-seika.co.jp/
※「#こんなカレがすき 黒糖かりんとう篇」
https://youtu.be/pLfqW6xcgY0
恋バナかと思ったら、まさかの展開に!? だんだん話が噛み合わなくなる会話劇風ムービー
三幸製菓は、「#こんなカレがすき」をテーマにした特別ムービーを制作。内容はカフェで「恋バナ」をしている様子の2人の女性を描いたものだ。

「恋バナ」かと思いきや、だんだん噛み合わなくなっていく女性たちの会話劇をぜひ楽しんでほしい。
古風な雰囲気、美しく繊細、おしゃれ…あなたの“すきなタイプ”はどのかりんとう?

昔ながらの「三幸の黒糖かりんとう」は、「ドッシリと構えていて、古風な雰囲気のカレ」。同じかりんとうでありながら、商品によって持ち味はバラバラで、どの商品にもそれぞれ違った魅力がある。
ぜひあなたのお気に入り商品を見つけてほしい。
【参考】
※三幸製菓公式サイト
https://www.sanko-seika.co.jp/
※「#こんなカレがすき 黒糖かりんとう篇」
https://youtu.be/pLfqW6xcgY0
関連する記事
-
2025-05-07 10:15
-
2025-05-07 10:15
-
2025-05-07 08:15
-
2025-05-07 08:15
-
2025-05-06 20:15