2019-09-23 20:15
トレンド
ネクストブレイクは抹茶ハイ!「抹茶ハイフェスティバル」開催

10種類以上の抹茶ハイを楽しもう
抹茶ハイフェスティバル実行委員会は、抹茶ハイに特化したイベント「抹茶ハイフェスティバル 2019 IN 渋谷」を10月3日(木)から5日(土)まで開催する。開催時間は、3日が15時から20時まで、4日が11時から20時まで、5日が11時から18時まで(ラストオーダーは各30分前)となっている。
会場は、流行の発信地である東京・渋谷のキャスト ガーデンで開催する。入場は無料。イベントでは、4店舗がキッチンカー形式で出店し、10種類以上の個性豊かな抹茶ハイと料理を提供する。
健康志向の高まりで注目を集める「抹茶ハイ」
抹茶ハイは、“お茶割り”の一種で、甲類焼酎を抹茶で割ったアルコール飲料。甲類焼酎は、糖質やプリン体が含まれていないため注目されている。抹茶には、カテキン・テアニン・ビタミンCや食物繊維などの成分が含まれている。抹茶ハイは、すっきりとした味で料理に合いやすく、アレンジがきくため、クリーム・タピオカ・豆乳・ミルクを入れて楽しめる。ミルクを入れた時のグリーンとホワイトのコントラストは見た目も鮮やかでSNS映えするドリンクである。
「抹茶ハイフェスティバル」の“公認飲料”になっているのは、特別協賛の宝酒造が9月10日に全国発売した寶「極上抹茶ハイ」である。「宇治抹茶」「濃い宇治抹茶」「抹茶レモン」の3種類のフレーバーがあり、試飲できるブースが用意されている。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※プレスリリース 抹茶ハイフェスティバル実行委員会
https://www.atpress.ne.jp/news/193855
※SHIBUYA CAST./渋谷キャスト
http://shibuyacast.jp/
関連する記事
-
2025-05-05 15:15
-
2025-05-05 12:15
-
2025-05-05 10:45
-
2025-05-05 10:15
-
2025-05-05 08:15