2020-03-02 11:00
トレンド
女性料理家100人が認めたハインツ「大人むけのパスタ」、おいしさの理由とは?

味・香り・素材感を実食評価! 女性料理家100人が「満足」と回答
素材にこだわったプレミアムパスタソース『大人むけのパスタ』シリーズを販売する、洋風ソースメーカーのハインツ日本株式会社は、女性料理家102名を対象とした「パスタ」に関する調査を行った。今回の調査では、女性料理家102人に『大人むけのパスタ』シリーズの3種類(牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ / 紅ずわい蟹のトマトクリーム / 粒たらこの十勝産生クリーム仕立て)を食べ、おいしさを評価してもらった。

また、女性料理家の98%が「素材の風味・旨味を感じた」、97%が「素材へのこだわりを感じた」と回答。具体的な声としても、「まずソースを袋から出した瞬間、素材そのものの香りに驚いた。
また、口に広がる旨味と鼻に抜ける香りも本格的でびっくりした」(フードコーディネーター)、「どれもコクがあり、奥深い味だと思った。原材料を見ても素材へのこだわりを感じる」(料理研究家)、「どのソースもコクや旨味が濃く、手間暇かけて作られた味がした」(料理教室師範)など、高く評価されている。
人気料理研究家・SHIORIさんが『大人むけのパスタ』アレンジのヒントを紹介


ソースにコクがあって味わい深いと感じました。単調なトマトソースの味ではなく、より複雑な『味の奥行き』を感じましたね」とSHIORIさん。味がしっかりしているので、ソースに好きな具材を足しても味がぶれず、使いやすそうだとコメントした。
SHIORIさんは『大人むけのパスタ』シリーズを「休日のランチにぴったりの商品、一品でも満足感がある」としたうえで、さらに過程で楽しむうえでのアドバイスも教えてくれた。
「パスタ以外のアレンジも楽しめるのもこの商品の魅力です。『牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ』であれば、ミートソースがわりに、グラタンやドリアにかけたり、ラザニアに使ったり……。
すでに味がまとまっているため使いやすいので、ほかにも、マッシュしたじゃがいもと一緒にコロッケにしたり、ごはんと混ぜてリゾットにしたり、パンに塗って、チーズをかけてトーストにしたりと、いろいろなアレンジの可能性を秘めていると思います」

ラインアップは全8種類。今回女性料理家たちが実食した「牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ」や「紅ずわい蟹のトマトクリーム」、「粒たらこの十勝産生クリーム仕立て」以外にも多数の種類があり、さらにこの春「スペイン産オリーブオイルのジェノベーゼ」も新発売。好みや気分に合わせて選べる。
素材の風味を生かした濃厚な味わいが楽しめる『大人むけのパスタ』、家庭でちょっと贅沢な食事をしたいときに試してみたい。
【参考】
※『大人むけのパスタ』商品ページ
http://www.heinz.jp/products/pasta-sauce/otonapasta_bolognese
関連する記事
-
2025-05-06 20:15
-
2025-05-06 15:15
-
2025-05-06 12:45
-
2025-05-06 12:45
-
2025-05-06 12:15