2020-10-08 14:15
トレンド
PMSの1週間をサブスクでセルフケアする「ROSY Week」

自分へのご褒美もサブスクする時代
株式会社rosy tokyoは2020年10月2日、PMSに悩む女性たちへ向けた新サービス「ROSY Week」を立ち上げた。同社は東京都女性ベンチャー成長促進事業に選出され、高品質のハーブティーを軸にサステナブルなフェムテック業を展開
している。
このサービスは各コース定額制で「月経前にカラダとココロが揺らぐ一週間をバラ色に」をテーマに毎月1回、プリンセスへのご褒美のような届け物をするというサブスクリプションサービスだ。
毎月どんより気分だった7日間を、心身のリラックスという視点でセルフケアできるアイテムが届けられる。
クラウドファンディングで先行会員募集
「ROSY Week」では個人で申し込むコースをベースに、カップル向けコースや企業向けに女性社員の福利厚生として利用できるコースも取り扱う。基本のお届け内容は、1.4種の選べる7Daysハーブティー、2.心を癒やしてくれるバラの花束、3.毎月香りの異なるアロマオイル、4.ダイエット中もOK!美容に嬉しいオーガニック発芽ナッツと季節のドライフルーツ、厳選ロゼワイン(プリンセス・クイーンコースのみ)の5点。
現在、国内最大のクラウドファンディングREADYFORで先行会員を募集中だ。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※ROSY TOKYO 最新情報
https://www.rosytokyo.com/
関連する記事
-
2025-05-07 20:15
-
2025-05-07 10:15
-
2025-05-07 10:15
-
2025-05-07 08:15
-
2025-05-07 08:15