2021-11-24 10:15
食・ヘルス(健康)
チーズは低糖質・高たんぱく食材 エッセのチーズベストレシピ

『とろ~り やみつき! チーズのベストレシピ』
11月17日、健康や美容によいとされるチーズを使用するレシピを集めた新刊『とろ~り やみつき! チーズのベストレシピ』が発売された。このレシピ集は扶桑社の「別冊エッセ」であり、AB判変型で価格は649円(税込)。家族みんなが喜ぶチーズレシピが90以上掲載されている。
毎日のチーズおかずからスイーツまで
チーズにはたんぱく質が豊富に含まれており、その一部がアミノ酸やペプチドに分解された状態になっているため、消化吸収されやすい。低糖質で高たんぱく食品なので健康や美容によいのはもちろん、価格が安定しているという特長もある。新刊では、ピザ用チーズ、クリームチーズ、カマンベールチーズ、粉チーズ、スライスチーズ、さけるチーズ、プロセスチーズ、モッツァレラチーズを使用するレシピを掲載する。
「チーズ in ポークソテー」や「牛肉のクリーム煮」などのごちそうおかず、「キャベツのチーズ焼き」などのつまみを紹介し、チーズ入りのパン、ご飯、パスタ、鍋、スープのほか、初心者でも失敗なく作れる「レアチーズドームケーキ」などのスイーツレシピも収録されている。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※チーズのベストレシピ - 書籍詳細 - 扶桑社
https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594617905
関連する記事
-
2025-05-02 20:15
-
2025-05-02 14:45
-
2025-05-02 12:15
-
2025-05-02 10:45
-
2025-05-02 10:15