2024-01-16 17:15
スキンケア
利用者と一緒に作り上げた「ナチュライス純米こうじ配合化粧液」

米の消費量増大に貢献する化粧液
2024年1月15日、パルシステム連合会は「ナチュライス純米こうじ配合化粧液」の注文受付をスタートした。同商品はパルシステムオリジナル商品。2022年に開発されたアイテムに改良を加え、プライベートブランドとしてリニューアルした。
パルシステム連合会は、米の消費を通じて持続可能な食生産や食料自給率アップを目指し、「お米で超えてく」というサステナブルアクションをテーマに掲げる。
今回登場するナチュライス純米こうじ配合化粧液は、保湿成分として米こうじエキスをこれまでの2倍量配合することで、米の消費量増大に貢献し、食べること以外での産地応援につなげたいと考えている。
1本で3つの役割
ナチュライス純米こうじ配合化粧液の開発には、福島県の利用者が協力。1本で化粧水から乳液、美容液までの3役を果たすアイテムが誕生した。製品に使用している米は、JA新潟かがやきのものを使用し、丸久味噌(株)の蔵人が仕込んだ米こうじのエキスを採用している。
プライベートブランド化するに当たり、エキスの配合量を2倍に改良し、新たな保湿成分としてハトムギ種子エキスも配合した。透明感とうるおい感を叶えるアイテムに仕上がっている。
また、容器も改良し樹脂量を削減したことによって、中身が出しやすい柔らかさになり、年間プラスチック使用量の削減にも貢献する。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※パルシステム連合会 プレスリリース
https://information.pal-system.co.jp
関連する記事
-
2025-05-01 12:45
-
2025-05-01 12:15
-
2025-05-01 10:45
-
2025-05-01 08:15
-
2025-04-30 20:15