2011-08-06 20:00
スキンケア
「スキンケアやメイクに効果」 鹿沼土から多機能化粧品素材"鹿沼アロフェン"開発

化粧品メーカーと大学が共同開発
化粧品・石鹸の受託製造(OEM)を行う株式会社サティス製薬(本社:埼玉県吉川市)は8月4日、栃木県真岡から採掘された鹿沼土を原料にした多機能化粧品素材「鹿沼アロフェン」を、東京工科大学と共同開発し、販売を開始したことを発表した。*画像はニュースリリースより
基礎からメイクまで、様々な化粧品への展開を期待
「鹿沼土」は、通気性・保水性・抗菌性から農業や園芸に広く使われてきたが、サティス製薬は化粧品原料として鹿沼土に着目、鹿沼土から精製される成分(鹿沼アロフェン)を研究していた東京工科大学と共同研究、スキンケア効果・メイク効果・UVカット・消臭効果など多機能性をみせる「鹿沼アロフェン」の抽出・開発に成功したという。サティス製薬では、「鹿沼アロフェン」を「基礎化粧品からメイクアップ化粧品まで様々な製品への展開を期待する」としている。
外部リンク
サティス製薬 ニュースリリース
関連する記事
-
2025-05-10 15:15
-
2025-05-10 12:15
-
2025-05-10 08:15
-
2025-05-10 08:15
-
2025-05-09 20:45