• TOP
  • >
  • メークアップ
  • >
  • 百均ショップでおなじみの「ワッツ」 コスメブランド『fasmy』開始
2024-05-27 10:15

メークアップ

百均ショップでおなじみの「ワッツ」 コスメブランド『fasmy』開始

ワッツ
ワッツ・meets・シルク・フレッツ各店で
5月22日、全国の100円ショップなどで知られる株式会社ワッツがプライベートコスメブランド『fasmy(ファスミー)』を立ち上げ、販売を開始した。

『fasmy』はワッツのオリジナルコスメであり、アイシャドウ、ネイルカラー、ジェルネイル、メイクアップパレット、リップスティック、ジェルアイライナー、シェーディングスティック、小物収納ケースなどをラインナップ。価格は220円(税込)から550円(税込)までのものが多い。

これらの商品は「ワッツ」「meets.」「シルク」「フレッツ」の各店舗で購入することができ、「ワッツオンライン」でも販売。なお、5月1日から日本化粧品検定1級のインフルエンサー「はなうた」さんがワッツのコスメアンバサダーとして活動している。

美容へのアクセスの平等性を高める『fasmy』
何かと時間と予算がかかる美容。時間のある人とそうでない人、家計に余裕がある人とそうでない人がいるのも事実だ。経済的に余裕がない人の場合、試してみたい美容を諦めるか、品質を我慢するということもあるだろう。

株式会社ワッツは、美容へのアクセスの平等性を高めることを目指し、経済的な問題により求める品質のコスメを諦めていた人たちにも手が届きやすい価格でコスメを提供。自己表現の機会を広げ、自信を持った毎日を過ごせるようサポートする。

「fasmy」というブランド名は、「fast face first my」の意味があり、「気楽に選べる、自分だけのコスメ」をコンセプトとする。忙しい現代人にとって、手軽で効果的なメイク用品となっている。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:プレスリリース

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook