2025-11-25 10:45

食・ヘルス(健康)

せいろで心と体にやさしいレシピを 基本的な使い方や種類なども

扶桑社
せいろを使ったレシピなどを紹介する新刊『別冊天然生活 やさしいせいろ生活』が発売された。

『天然生活』はシンプルな暮らしを楽しむ月刊誌で、扶桑社が発行。その別冊として刊行された新刊は同誌で人気の飛田和緒さん、真藤舞衣子さん、長谷川あかりさんがせいろのある暮らしとせいろを使った心にも体にもやさしいレシピを紹介している。

人気のせいろの魅力と料理を堪能できる一冊
せいろは、食材を入れて火にかければ、蒸し上がるのを待つだけ。しかもそのまま食卓に出せるというという手軽な調理器具である。食材のうま味や栄養を逃さず、おいしく仕上がる。調理を手短に済ませたい時、野菜を摂りたい時、体をいたわりたい時、おもてなしの料理をつくりたい時などにもせいろは役立つ。

新刊では、料理研究家の飛田和緒さんによる「素材のおいしさを引き出す シンプルせいろ料理」、料理家の真藤舞衣子さんによる「体にやさしいせいろごはん」、料理家で管理栄養士の長谷川あかりさんによる「ほったらかし調理で ひとりごはんから、おやつ・おつまみまで」を掲載する。

また、「せいろがあったらつくりたい 王道蒸し料理」も紹介し、台所料理専門店・キッチンパラダイスの田中文さんが、せいろの基本的な使い方、種類など、専門的な知識を伝授。真藤さんが愛用のせいろ職人の工房を訪ねて、せいろの魅力を紹介するコラムなども見どころとなっている。

定価:1,540円(本体1,400円+税10%)
発行:扶桑社
発売日:2025年11月17日(月)
判型:A4変判
ISBN:978-4-594-62428-6
(プレスリリースより引用)

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:報道用資料

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook