2025-09-02 10:15
ネイル
小林製薬、爪まわりの荒れを改善する治療薬「チュメキュア」を新発売

小林製薬株式会社から、爪まわりの固くなった角質をやわらかくし、健やかに整える治療薬「チュメキュア」(5g 希望小売価格 税抜1,000円)が、9月10日より全国で発売される。
近年、手洗い習慣の定着や水仕事による外部刺激、さらにセルフネイルの広がりや爪ケア意識の高まりを背景に、爪まわりのダメージに悩む人が増えている。しかし、ハンドクリームによるケアでは不満を感じている人が多いのが実情だ。
そこで、新製品はコスメではなく医薬品として、約7年をかけて開発された。
さらに、皮膚の炎症を抑える「グリチルリチン酸一アンモニウム」、血行促進と皮膚代謝を助ける「トコフェロール酢酸エステル」を組み合わせ、爪まわり特有の症状を総合的にケアする。
また、先細チューブによるピンポイント塗布、携帯しやすいリップクリームサイズ、高密着でべたつきにくいクリーム設計など、利便性にもこだわった仕様となっている。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:プレスリリース
手洗い習慣やセルフネイルで高まるケア需要
新製品「チュメキュア」は、爪まわり特有の症状に特化した第3類医薬品。近年、手洗い習慣の定着や水仕事による外部刺激、さらにセルフネイルの広がりや爪ケア意識の高まりを背景に、爪まわりのダメージに悩む人が増えている。しかし、ハンドクリームによるケアでは不満を感じている人が多いのが実情だ。
そこで、新製品はコスメではなく医薬品として、約7年をかけて開発された。
3つの有効成分、使いやすい設計
「チュメキュア」は、尿素20%を配合し、硬化した角質をやわらかくして除去しながら保湿を実現。さらに、皮膚の炎症を抑える「グリチルリチン酸一アンモニウム」、血行促進と皮膚代謝を助ける「トコフェロール酢酸エステル」を組み合わせ、爪まわり特有の症状を総合的にケアする。
また、先細チューブによるピンポイント塗布、携帯しやすいリップクリームサイズ、高密着でべたつきにくいクリーム設計など、利便性にもこだわった仕様となっている。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:プレスリリース
関連する記事
-
2025-09-02 12:15
-
2025-09-02 12:15
-
2025-09-02 10:45
-
2025-09-02 10:15
-
2025-09-02 10:15