2025-10-28 10:45

食・ヘルス(健康)

生姜ポリフェノールで温生活 石原新菜医師推薦『蒸し生姜パウダー』

エスビー食品
スパイスやハーブ、香辛調味料、インスタント食品などを手がけるエスビー食品株式会社が『蒸し生姜パウダー』を発売した。

飲み物に混ぜて楽しむ手軽な機能性表示食品で、生姜ポリフェノール(6-ジンゲロール、6-ショウガオール)が含まれ、冷え対策になるという。

なお、この新商品は通販限定であり、エスビー食品公式通販「お届けサイト」のほか、同公式楽天市場店、同公式Yahoo!店、同公式Amazonのページにて購入できるようになっている。

高知県産の生姜「黄金の里」使用
気温が下がると欲しくなるのが温かい飲み物だ。古くから生姜は体を温めるために用いられてきたが、実際に生姜ポリフェノール(6-ジンゲロール、6-ショウガオール)には、気温や室温が低い際に、冷えが気になる人の末端部位(手の指先)の体温を維持する機能があることが報告されている。

『蒸し生姜パウダー』には、高知県産の生姜「黄金(こがね)の里」が使用され、保存料や着色料、添加物は不使用。大きな箱型の装置の中でじっくり8時間蒸すこだわりの製法を採用し、生鮮の生姜とは異なる、じんわりとした辛みを味わえる。

従来、蒸し生姜を作るためには、スライスして蒸して乾燥させて粉砕するという手間が必要だったが、『蒸し生姜パウダー』であれば手間いらず。イシハラクリニック副院長の石原新菜氏は「蒸し生姜は、自分のイチオシ食材である。高温でじっくり蒸された蒸し生姜で“温生活”をぜひ始めてほしい」とコメントしている。

内容量: 25g(約70日分)
販売価格(税抜・送料込): 2,200円
(プレスリリースより引用)

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)


※出典:プレスリリース

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook