2025-11-04 10:15

食・ヘルス(健康)

時短・簡単 せいろ1つでできる「ひとり薬膳ごはん」で健康管理

井澤由美子
ひとり暮らしの人でも料理初心者でも時短でできるせいろを使った薬膳レシピ集『心と体が整う ひとり薬膳せいろ』が日本文芸社から発売された。

著者の井澤由美子氏は料理家で国際中医師、国際中医薬膳師であり、レモン塩、乳酸キャベツ、薬膳酢ブームの火付け役としても知られ、「きょうの料理」「あさイチ」などのテレビ番組、雑誌、ラジオ、商品開発などで活躍している。

10~15分で完成 ヘルシーで美味しい薬膳
薬膳を作ろうと思うと、特別なものを用意しなければならないような気がしてハードルが高いイメージがある。ただ、薬膳の基本的な考え方はとてもシンプルだという。冷たいものや抑制的なものを「陰」、温かいものや活動的なものを「陽」と考え、どちらにも偏っていない「中庸」にするのが薬膳の基本となる。

「陰」と「陽」の偏りが不調を招くとされ、せいろが1つあれば、スーパーで買える食材を数種類組み合わせるだけで、不調の原因となる偏りを整え、元気になる薬膳を作ることができる。

新刊では、切る、詰める、蒸すの3ステップのせいろを使った薬膳を紹介。食材の栄養そのままで美味しく、ひとり暮らしの健康管理に役立つ「ひとり薬膳ごはん」である。ほとんどが10~15分で完成し、せいろの使い方、手入れ方法、薬膳の基本などもわかりやすく解説している。

判型:A5判・128ページ
定価:1,760円(税込)
発売日:2025年10月29日
ISBN:978-4537223224
(プレスリリースより引用)

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:報道用資料

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook