2025-07-01 08:15
スキンケア
老舗が奏でる酒と美のハーモニー!酒粕スキンケアに待望の新作登場

丸山木材ホールディングス株式会社は6月30日、同社が展開するブランド「meet tree」と、福井県吉田郡永平寺町に本社を構える黒龍酒造のブランド「ESHIKOTO」が手を組み、「ESHIKOTO スキンケアシリーズ」の第2弾を発売すると発表した。
「ESHIKOTO スキンケアシリーズ」は、創業220年以上の歴史を誇る黒龍酒造の酒粕を主成分としたスキンケアアイテムのブランド。福井の良質な米や米こうじ、そして霊峰白山の麓を流れている九頭竜川の水を用いた純米酒の酒粕をふんだんに活用している。
酒粕には、アミノ酸やビタミンB群、各種ミネラルなど、肌に有益な天然成分が多く含まれているため、保湿と整肌の両面から肌を美しく仕上げてくれる。
第一弾は2024年11月に発売しており、第2弾である「ESHIKOTO 酒粕クレンジングリキッド」と「ESHIKOTO 酒粕フェイシャルソープ」は、2025年6月30日より販売を開始する。
植物由来の洗浄成分を採用しており、肌への負担を抑えながらメイクをしっかりと除去してくれる。酒粕をたっぷりと配合しているので、自然由来の保湿効果が洗浄後の肌をうるおわせ、もっちりとした肌の質感を実感できる。
対して「ESHIKOTO 酒粕フェイシャルソープ」は、内容量100ml、税込み価格は5,280円の商品である。
石けん由来の洗浄成分によって古い角質や皮脂汚れをすっきりと落としつつ、上質な酒粕がしっかりとうるおいを守りながらクリアでなめらかな肌へと導いてくれる。
パッケージデザインは、銘酒「えしこと」シリーズのラベルから着想を得ており、自然との共生、そして永く愛される良い製品づくりというブランドの思いを象徴している。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:報道用資料
「ESHIKOTO スキンケアシリーズ」は、創業220年以上の歴史を誇る黒龍酒造の酒粕を主成分としたスキンケアアイテムのブランド。福井の良質な米や米こうじ、そして霊峰白山の麓を流れている九頭竜川の水を用いた純米酒の酒粕をふんだんに活用している。
酒粕には、アミノ酸やビタミンB群、各種ミネラルなど、肌に有益な天然成分が多く含まれているため、保湿と整肌の両面から肌を美しく仕上げてくれる。
第一弾は2024年11月に発売しており、第2弾である「ESHIKOTO 酒粕クレンジングリキッド」と「ESHIKOTO 酒粕フェイシャルソープ」は、2025年6月30日より販売を開始する。
極上の「酒粕美容」
「ESHIKOTO スキンケアシリーズ」の新商品「ESHIKOTO 酒粕クレンジングリキッド」は、内容量150ml、税込み価格は5,720円の商品である。植物由来の洗浄成分を採用しており、肌への負担を抑えながらメイクをしっかりと除去してくれる。酒粕をたっぷりと配合しているので、自然由来の保湿効果が洗浄後の肌をうるおわせ、もっちりとした肌の質感を実感できる。
対して「ESHIKOTO 酒粕フェイシャルソープ」は、内容量100ml、税込み価格は5,280円の商品である。
石けん由来の洗浄成分によって古い角質や皮脂汚れをすっきりと落としつつ、上質な酒粕がしっかりとうるおいを守りながらクリアでなめらかな肌へと導いてくれる。
パッケージデザインは、銘酒「えしこと」シリーズのラベルから着想を得ており、自然との共生、そして永く愛される良い製品づくりというブランドの思いを象徴している。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:報道用資料
関連する記事
-
2025-07-01 15:15
-
2025-07-01 15:15
-
2025-07-01 12:15
-
2025-07-01 10:15
-
2025-07-01 08:15