• TOP
  • >
  • ダイエット・ボディ
2018-07-13 15:15

ダイエット・ボディ

「saita」最終号は永久保存版のダイエット特集!キレイに痩せる秘密を大公開

キレイに痩せる

saita」最終号は「キレイに痩せるダイエット特集」人気女性雑誌「saita」が月刊誌から適時刊行誌へと生まれ変わる。月刊誌としては最終号となる8月号(7月6日発売)は、女性の永遠のテーマ「キレイに痩せるダイエット特集」で締めくくり。これまでのダイエット企画の…

続きを読む...

2018-07-13 12:15

ダイエット・ボディ

ヴェレダと本島彩帆里がコラボレーション!無理なくできるシェイプケア

ビューティボディメソッドセット

ビューティボディメソッドセット」が期間限定で発売7月6日(金)14:00から、ヴェレダとダイエット美容家 本島彩帆里がコラボレーションした「ビューティボディメソッドセット」が、ヴェレダ公式オンラインショップで販売が開始された。 20kgの減量に成功した経験…

続きを読む...

2018-07-10 15:15

ダイエット・ボディ

パン好き女性に朗報!ダイエット中でもOKな糖質88%カットのローカーボパン

ふすま粉パン

う糖質は気にしない!「低糖質ふすま粉パン」株式会社OTOGINOが、大分の老舗パン工場「オーマイパン」とのコラボで完成させた低糖質パンが、メディアで紹介され注目を集めている。 多くの女性が1度は耳にしたことがあるであろう「糖質制限ダイエット(ローカーボ…

続きを読む...

2018-07-10 10:45

ダイエット・ボディ

愛好家必見 公式ティーチャーが真髄を説く「ピラティスバイブル」

櫻井淳子

ラティスメソッドジャパン社代表の櫻井淳子氏7月2日、健康や美容、姿勢改善などで注目されているピラティスの哲学や真髄を解説した「ピラティスバイブル」が発売された。 著者は公式第二世代ピラティスティーチャーで、ピラティスメソッドジャパン株式会社代表取…

続きを読む...

2018-07-10 10:15

ダイエット・ボディ

ストレッチダイエットでエロふわボディに ジム体験チケットが当たる

武田敏希

ディメイクジム「e-stretch」代表の新刊7月2日、ひねることを主眼に置いたストレッチでダイエットしようという書籍「ひねってやせる!モデル専属ボディメイクトレーナーの最強ストレッチダイエット」が発売された。 著者はボディメイクトレーナーで、NESTA-PFT全…

続きを読む...

2018-07-09 20:15

ダイエット・ボディ

理想的な体組成へ ウェイトマネジメントドリンク「モデーア トリム」発売

モデーアトリム

米で大人気のウェイトマネジメントドリンクライフスタイル製品の企画・製造・輸入・販売事業を展開するモデーアジャパン合同会社は、ウェイトマネジメントドリンク『モデーア トリム』の販売を7月3日(火)から開始した。 「モデーア」は、アメリカのライフスタ…

続きを読む...

2018-07-09 10:15

ダイエット・ボディ

1分間で中高年の体を引きしめる がんばらない「体芯力」体操

鈴木亮司

本体芯力協会会長の鈴木亮司氏の新刊7月1日、手軽にできる運動で体型の悩みを解消しようという『体のたるみを引きしめる!「体芯力」体操』が発売された。価格は1,300円(税別)、A5判ソフトカバー、88ページで、青春出版社より刊行されている。 著者は元総合格闘技…

続きを読む...

2018-07-08 20:15

ダイエット・ボディ

デスクワークにおすすめの『オロノハンドクリーム』

オロノハンドクリーム

く時間を潤すコスメ「orono (オロノ)」 ウェブサービスやマーケティングサポート事業などを展開する株式会社ルーラーは、オフィス専用コスメブランド「orono(オロノ)」を立ち上げ、第1弾商品として2種類のハンドクリーム(『オロノ ハンドクリーム ナチュレ』『オ…

続きを読む...

2018-07-08 15:45

ダイエット・ボディ

はるな愛、置き換えダイエットで10キロマイナスの大変身!

はるな愛

撃のビフォアーアフタータレントのはるな愛が4日、オフィシャルブログにて、マイナス10キロのダイエットに成功したことを報告した。 2017年の秋にダイエットをスタートさせた時点で、彼女の体重は69.5キロ。ウエストは100センチあったといい、世界一美しいニュー…

続きを読む...

2018-07-08 10:15

ダイエット・ボディ

やせない原因は脳にあった!呼吸法で食べすぎストップ 脳科学ダイエット

山下あきこ

神経内科専門医のマインドフルネス・ダイエット6月26日、食べ過ぎを招く精神的要因を呼吸法で解決してやせようという新刊「やせる呼吸 脳科学専門医が教えるマインドフルネス・ダイエット」が発売された。著者は医学博士でアメリカ神経学会会員、内科医、脳神経内科…

続きを読む...